三菱 アウトランダー 「自分は、この車を非常に気に入っています。  RAのフロントエアダムを付けたりして、自分の好みに合わせて少しずついじってはおりますが、基本的にはノーマ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

自分は、この車を非常に気に入っています。  RAのフロントエアダムを付けたりして、自分の好みに合わせて少しずついじってはおりますが、基本的にはノーマ

2009.10.20

総評
自分は、この車を非常に気に入っています。
 RAのフロントエアダムを付けたりして、自分の好みに合わせて少しずついじってはおりますが、基本的にはノーマルの形が素晴らしいだけに、そんなに大きくいじる必要のない車だと思っています。
それから2.4Gの標準は18インチですが、自分は敢えて当時出たての16インチアルミホイルを付けました(金銭的な問題があったからというのは事実ですが…)。
 しかし、幻のランダー・ラリーアート仕様車で、この16インチホイルにBFのA/Tを履いていたのをみて、今のタイヤがだめになったら、即刻BFのA/Tを履く予定です(やはり、SUVにはホワイトレターが似合うと思っているので…)。

自分としては、今日本で市販されている車の中でこの車以外に所有したいと思える車は、ランエボ以外に全く存在しないので、長く付き合える相棒として、メンテナンスやボディエステは定期的にやっていきたいと思ってます。

お勧め度を9にしている理由: 本当は10ポイント付けたいのですが、あんまり台数が増えすぎるのもちょっと…^^;;;
満足している点
‐シンプルかつアグレッシブに見えるスタイル。
‐パドルシフト及びDsモードは減速時に使える機能である。
‐Dsモードでも4速までだがパドルシフトが使えるので、加速を楽しむには非常に良いと思う。
‐昔から電装品にはかなりこだわっている三菱の車だけあって、ETACSの機能は十分すぎるほどこだわっていると思う。
‐MIVECの走りは、2500rpmまではスムースで、そこから急激にパワフルな性能を示してくれるので、スムースな走りとパワフルな走り両方を満たしてくれる良いエンジンであると思う。
‐先日第一回目の車検を受けたが、今まで、とあるディーラーで交換してもらった部品の取り付け不良以外、全くノートラブルであり、安心していつでも車に乗ることが出来る。
‐Rockfordのオーディオシステムは標準装備品としてはかなり良くできている方だと思う。
‐価格もサンルーフを付けて300万位で収まるので、下手なミニバンやちょっとした高級セダンよりも安く色々な機能が付いていて非常に良い車だと思う。
不満な点
‐内装(ドア内張り部分)がプラスチックで安っぽく見えるところ。
でも、最近の車はどの車を見ても内装がちゃちくて安っぽく見える(中には400万円台のミニバンで、ドア内張りがプラスチックのものもある)ので、まぁこのシンプルな内装もありかなぁ・・・と思う。
‐3rdシート付きのものを注文したが、未だ使ったことが無い(5人乗りにすればよかったとちょっと後悔(苦笑))
‐後付けでクルーズコントロールやハンズフリー機能をDオプションとして付けられるようにしてほしかった。
‐16インチのタイヤを履いているせいか、コーナリング時のリアの不安定さが非常に気になっていたが、COLTSPEEDのリアクロスメンバーサポートを取り付けて、コーナリング時のリアの安定性が格段に上がった(フロントは全くのノーマル状態)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離