三菱 アウトランダー 「満足度の高い車 補助金が終了する事もあり、8月末に買い替えを決めました。 デリカD-5と悩みましたが、多人数で出かけることが少ない&エクステリアのデザ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足度の高い車 補助金が終了する事もあり、8月末に買い替えを決めました。 デリカD-5と悩みましたが、多人数で出かけることが少ない&エクステリアのデザ

2010.10.4

総評
満足度の高い車
補助金が終了する事もあり、8月末に買い替えを決めました。
デリカD-5と悩みましたが、多人数で出かけることが少ない&エクステリアのデザインが好みだったという2点からアウトランダーに決定しました。
まず購入した20Gは、メーカーオプションが必要ないぐらい非常に装備が充実しています。
ディスチャージヘッドライト、常時発行メーター、ロックフォードオーディオ、スマートキーなど欲しかった装備は全部標準装備で、オプションの出費はフロアマットとバイザーぐらいでした。
マイナーチェンジでインテリアの質感も上がっており、全く不満はありません。
サードシートについてもあくまで非常用と割り切れば床下に収納できる分、荷室を効率よく利用できます。
トータル的に、とても満足度の高い車だと思います。
特にMC後は弱点だった内装のチープ感が改善されており、充実の標準装備と合わせて買い得感がさらに増しました。
三菱アレルギーのない方には是非オススメしたい車です。
満足している点
MCで内装の質感がよくなりました。
MC前のレビューでよく書かれていたようなプラスチッキーな印象はほとんどありません。
合皮をダッシュボードからドアまで張り巡らせ、またステアリングとシフトノブも本皮ですので質感は十分だと感じました。
エンジンは前車の2400 GDIから2000 MIVECになりましたが、日常ではパワー不足は感じません。
エンジンノイズもまったく気になりません。いたって静かです。
燃費もこのクラスだと十分及第点でしょう。
ステアリングシフトはエンジンブレーキが欲しい時に重宝します。
タイムラグもほとんど無く、サクサク変速できて楽しいです。
ロックフォードサウンドシステムの音質はまさに神!
自分でシステムを組んでいろいろいじりたい人には向きませんが、そこまでこらない方には絶対オススメです。
不満な点
やはり前車から排気量がダウンした分、高速ではややパワー不足を感じます。
ただ4速AT→6速CVTになったおかげで、それほど体感せずに済んでいるのかも知れません。
走行中のロードノイズが結構あります。
これはオールシーズンタイヤを履いている為だと以前レビューで見かけたことがあります。
タイヤをオンロード用に交換すると改善するようです。
総じて、非常にお買い得な車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離