三菱 ミニキャブ・ミーブ のみんなの質問
nix********さん
2013.5.1 12:05
お知恵をお貸しくださいませ。
補足
みなさま、回答いただきありがとうございます。 15キロって、いい方だったんですね。。。 まったくCMに影響されていました(^_^;) にしだ33~に。。。
みやこ猫さん
2013.5.1 13:11
10・15モード燃費でリッター19kmなんですから15kmも走るなら十分だと思うのですが…… オイルを高いものに替えても目に見えて燃費が良くなる程じゃないと思いますよ。
調べてみると、ザッツの燃費ってリッター11~13km程度って感じみたいなんですけど…… 余程上手く運転されているんじゃないですか? 現状で満足された方が良いのではないですかね? そもそも、今まではどの程度走ってたんでしょうか?
そこまで走るというのに凹んでしまうのであれば…… 車を乗り換えた方が良いですよ。え~と、ミライースだとかアルトエコ、ムーヴなんかもいいんじゃないですか? もっと走るのがいいならアクアだとか、プラグインハイブリッドの車…… あとは電気自動車のリーフだとか、軽自動車が良いなら三菱のアイミーブだとか、ミニキャブミーブなんかもありますね。
う~ん、私の車なんて、半分くらいしか走りませんよ…… まあ、3Lの4WDターボ車であることを考えれば、走る方だと思いますけど……
----------------------------------
33km/Lっていうのはカタログ燃費ですよ。実走行でそんな燃費で走れる車なんて…… プリウスのPHV(プラグインハイブリッド)くらいじゃないですか?(まあ、電気自動車ならガソリンを一滴も使いませんけど)
最近のCMに出てくる車と、あなたのザッツを一緒に考えてはいけないですよ。比較的実走行に近いJC08モードで33km/Lなので25km/Lくらいは走るかもしれませんけど…… ザッツの場合はそれよりも実走行との開きがでる10・15モード燃費で19km/Lなんです。
リッター15kmも走るんだから、とっても良いって考えるのが良いですよ。
fhl********さん
2013.5.1 12:44
リッター15なら何もする必要はないと思いますけど。
CMでリッター30なんてやってますけど、実際は20ソコソコですよ。
場合によっては15程度だったり。
とりあえず、オイルを高くしても節約にはなりません。
タイヤの空気圧を標準より1割り増しにした方がよっぽど効きます。
(タダだし)
svd********さん
2013.5.1 12:19
15キロも走るのに凹まれては車が可哀想ですが…。
まず
○エアコンを使わない
○ブレーキを踏まなくても済む運転をする(余計な加速、減速はムダです)
○必要以上に荷物を載せない(ガソリンも半分くらいしか詰めない)
等を心がけるじゃないですかね?オイルなんか高いの入れたって差額分のガソリン代にもなりません。お金をかけるのではなく、運転技術等で変えていくしかないかと。
san********さん
2013.5.1 12:14
....,,,,,,15も走るのに、凹むの?
どんだけ走れば満足すんの?
私のハイブリッドでも15走れば満足なのに・・………
贅沢な人だ!
EV車について質問です。 三菱のミニキャブミーブに乗っているのですが 走行充電器を使用してポータブル電源に充電できるのでしょうか? エコフローに聞いたらできる、ブルーティーに聞いたらできないと...
2025.4.24
画像のスペアタイヤを外したい ミニキャブミーブのスペアタイヤなのですが後部スペースにあり邪魔です。 固定されているのですが見えているボルトを外さないとタイヤは取り出せませんか?
2025.2.14
ベストアンサー:黒いビニールを剥がす?ずらすとホイールの中心部に21(ホイールナットと同サイズ)ボルトありますので、そのボルト外すとスペアタイヤ取れます。 そのご黒いステーを外せば全て綺麗に外れます
三菱ミニキャブミーブのタイヤ交換 現在は純正145R12 8PRでホイールはJWL-T規格 規制緩和により乗用タイヤでも車検可とのことですが ロードインデックス数値はいくらであれば大丈夫なのでし...
2025.2.10
ベストアンサー:145R12 8PRで520kgなので乗用タイヤのロードインデックスでは86以上ですね 12インチで86以上って無いかもしれません
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はありますか。 仕事とプライベートの兼用の軽自動車を買う予定ですが、910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はあり...
2014.1.24
ホンダのザッツに乗っていますが、 燃費がリッター15キロで、凹みます。。。 しかし、まだ乗りたいので、なんとか、燃費をよくする方法はありますか? とりあえず、オイルを高いのにしようかと思ってます...
2013.5.1
誰が買うのアウトランダーPHV アウトランダーにPHVが出るそうです。PHVって結局街乗りだと 有利になる仕組みですよね。結局は元は取れないです。街なかで 御用聞きする業者さんなんかいいでしょう...
2012.9.7
電気自動車の中古車を購入しようと思いますが、なぜほとんどがリーフなんでしょうか?軽規格のアイミーブやミニキャブミーブが無いのはなぜでしょう?ミニキャブミーブの新車の方が得なんでしょうか?
2013.2.10
ガソリン車に軽自動車があるように、電気自動車にも軽があるでしょうか?もしなければ、なぜないか教えて頂けますでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
2018.12.4
三菱自動車はどうなりますか 近所のディーラーが三菱からスズキになりました。ディーラーが潰れたわけではないですが、 スズキやシボレーなど他車も扱うようになったそうです。背に腹は代えられないんでし...
2013.2.11
実用ソーラーカーって出来ないんでしょうかね 鉄腕ダッシュのだん吉じゃないけど、実用可能なソーラーカーは 真面目に作れば出来るんじゃないでしょうか 一般市民は、オーストラリア大陸を太陽光だけで横...
2013.8.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!