■日本の軽商用車が、初の海外生産に!
三菱自動車は2023年12月15日、軽商用バンの新型「ミニキャブEV」の生産を、インドネシアの合弁会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(以下、MMKI)で開始したと発表しました。
【画像】「えっ…!」 これが三菱の新型「軽商用バン」です(30枚以上)
同車の現地名は「L100 EV」で、現地での発売は2023年度第4四半期を予定しています。
新型ミニキャブEVは、これまで三菱が販売していた「ミニキャブ・ミーブ」をベースに大幅改良を加えたワンボックスタイプの新型軽商用EVです。
世界初の量産型EVとして2009年に登場した軽乗用車(のちに小型車に規格変更)の「アイ・ミーブ」で実績のあるEVシステムを搭載しており、現在のところ国内メーカーで唯一の軽商用EVでもあります。
新型ミニキャブEVは、先述のミニキャブ・ミーブの開発やメンテナンスで得られたノウハウを最大限に活かしつつ、ユーザーから要望の多かった航続距離の向上や、安全装備・機能装備の充実など大幅改良を実施。
モーターとインバーターを一体構造化するとともに、駆動用バッテリーの電池容量を約25%向上するなど、電動系コンポーネントを新世代化しました。
このようにモーター効率を高めた結果、満充電での航続距離が先代モデル比約35%増の180km(WLTCモード)まで延びています。
新型ミニキャブEVの充電時間は、普通充電(AC200V・15A)の場合に約7.5時間で満充電となるので、業務終了後に充電を始めれば、翌日の業務開始時には満充電状態に。さらにメーカーオプションの急速充電を用いれば、約42分で80%まで充電が可能です。
また、回生ブレーキを積極的に活用するBポジション時の回生力を強め、実用電費をより向上させています。
さらに、車両に蓄えられた電気を外部電力用に使用することができるアクセサリーコンセント(AC100V・最大1500W)をフロアコンソール背面に装備。
走行性能の向上としては、前後ショックアブソーバーの減衰力特性を見直し、乗り心地や不快な揺れを抑制しています。
安全面では、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などの予防安全技術「三菱 e-Assist」を搭載しました。
三菱社長の加藤隆雄氏は、今回発表された新型ミニキャブEVの生産開始について以下のようにコメントしています。
「2017年にSUV『エクスパンダー』の生産から稼働開始したMMKIは、今ではインドネシア国内販売モデルにとどまらず、輸出モデルの生産も行うことでインドネシアの自動車産業の発展を後押ししています。
今回、当社として海外初となるEV生産を開始したことにより、アセアンにおけるEVへのニーズの高まりに応えると同時に、同国の環境に対する取り組みについても貢献をしていきたいと考えております」
※ ※ ※
新型ミニキャブEVは日本でも2023年12月21日に発売が予定されており、販売価格(消費税込)は2シーター仕様が243万1000円、4シーター仕様が248万6000円です。
正式発売前のため、国による補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)などは明らかにされていませんが、前身となるミニキャブ・ミーブでは2023年に44万9000円の補助金が交付されていたため、同等の額が見込まれています。
日本を発祥とする「軽自動車」が、今回の新型ミニキャブEVをきっかけに海外へ普及することについて、期待と注目の目線が集まっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「尼工場」と書かれると「尼崎」かと思うぞ(笑)