三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
171
0

軽自動車の最大積載重についてです。
自分の所有するルークスにて、軽貨物の仕事をしたく、黒ナンバーを取得し、相応の保険にも入り準備しました。

そして、縁がある企業さんがあり、問い合わせしたところ、
軽バンや軽トラと違い、ルークスなどの一般軽自動車は最大積載量が低いから無理だと言われました。
間違ってませんか?
軽自動車はどんなタイプであれ、一律で、乗務員のぞいて350キロまでと決まっていますよね?
軽バンだろうと、軽トラだろうと、ルークスだろうと、Nシリーズだろうと、ミニカだろうと、全て一律の350ですよね?
自分の認識間違ってましたらご指摘、ご助力願います。
よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽乗用車の積載量は165kgで4ナンバーの積載量は350kgになります。

質問者からのお礼コメント

2023.12.15 01:17

ありがとうです

その他の回答 (4件)

  • 正確な回答を載せます
    165Kgです

    私は自動車業です
    軽乗用の黒ナンバー登録が出来るようになりました
    元々乗用車には最大積載量の規定は有りません
    もっぱら人が乗るのが乗用で、荷物を運ぶのは貨物車だからです

    ですが最近の貨物輸送事情の変化で乗用車での貨物輸送事業が解禁になったのです
    そこで軽は4人乗車ですが、1名55キロで計算されています
    ですから運転者1名乗車だと3名分の重量として55×3で165キロ
    これが乗用の黒ナンバーの積載量です

    ウーバーやメール便の配送などを想定しています

  • 違いますよ。
    例えばハイゼットやアクティなどの軽貨物は2人乗りです。
    ルークスは4人乗りです。
    実際に乗っていなくても4人乗れるのだから大人2人分積載は少なくなる。

    先に相談すべきでしたね。

  • 5ナンバーには特に決まりは有りません。
    社内規格では?

  • 軽バンだろうと、軽トラだろうと、ルークスだろうと、Nシリーズだろうと、ミニカだろうと、全て一律の350ですよね?
    異なります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離