三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
254
0

車について教えてください!

叔父が新車を購入するため、2年前に、30万で購入した中古車を私に譲ってくれるそうなのですが、軽自動車で既に走行距離8万キロです。購入後にメンテナンスは

行ったようです。だいぶ走ってると思われますが、まだまだ元気よく走ってくれます。車の知識は無いですが、もう寿命で危険でしょうか?長持ちさせる方法とかもありましたら合わせて教えてください。

叔父とはとても仲が良く、その車で色々連れていってもらった思い入れもあるためか、できるならあと5年くらいは乗りたいところです。街乗り程度に使うと思うので高速乗ったり、遠出はあまりしない予定です。

車種は1998年式ミニカタウンビーⅡ
軽のMT車です。ご教授よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20~30万㎞は問題なく走るんじゃないでしょうか
海沿いや雪国なら錆対策してないと寿命は縮みます。
毎年足回りにシャシーブラック等のスプレーを散布しておけば良いです。
指導直後のアクセル全開、合わないギアに急につなぐ等しなければ特に大きな不具合は起こらないと思います。
車検は部品の交換時期、劣化具合によっては車検代金が上がります。

質問者からのお礼コメント

2016.12.2 04:24

たくさんの御回答、大変参考になりました。整備を怠らず、様子をみながら走ろうと思います。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 市場価格なら二束三文ちゃいますね…
    でも叔父さんが譲ってくれるならいいんじゃないすか?

  • あ、は、は、は、 笑ってもたぁ~~ゴメンね。

    う~~ん、、、アナタの様な素人は、やっぱ中古車に詳しくならないと、、、

    今後、車屋さんに騙されて高いボロをつかまされますね。

    まぁ、、、車屋さんと医者はロクな奴がいませんよ。

    タマに良心的なお店もありますが、、、

    車は走行距離だけでは目安になりません、、、年式も大切なんですね。

    まぁ、2年前に30万で買ったみたいですが、

    この車は売った店が査定0円そこそこのをちょろ、ちょろと整備して丸儲けしてるんですよ。

    う~ん、、、年式がね、、、そろそろ、ラジエターの水漏れがあるかも?

    う~ん、、、水漏れしたら漏れ止めをラジエターに入れてください、、安上がりですから、、、

    漏れ止めはカップヌードルでもオッケーです。

    まぁ、12万Kぐらいまでは大きな故障は無いだろうと思いますが、、、

    それ以上は修理代が高いですから、、、年式が古いですから、、、

    タイミングベルトも心配ですね。

    まぁ、、、どちらにせよ、そこそこ使用してみて、、、

    故障して修理代が高くなれば廃車ですね。

    それと、、、軽は一概には言えませんがスズキ、ホンダ、ダイハツあたりがお勧め

    ですね。 価格性能を考慮すれば、スズキ アルトが一番良く出来てます。

    三菱、富士重工はお勧めしません。

    まぁ、、全車種ではありません、三菱も富士重工もパジェロとかスバルレガシィとか名車もありますから、、、

  • ゴム類の劣化ですね。

    冷却水のホースに問題があれば、エンジンがオーバーヒートしてしまいます。

    ブレーキ関連にもゴム類がついており、それに異常がきたせばブレーキが利かなくなります。

    心配ならば、ブレーキ関連と、冷却水関連の部品交換を全部することです。お金がかかりますが。

    こういうのは自己責任です。自分の判断で交換するかしないかを決めるしかありません。

  • 北海道です。17年目の軽ターボ四駆オートマ17万kmオーバーですが楽に100kmで走れます
    整備記録簿があると楽ですね、
    ベルト類等ゴム関係、ブレーキパッド、マフラー、エンジンのガスケット類、特にオイルは早め交換して下さい、ミッションオイルも、他にも異変「匂い、音、等」に気がついたら即点検なり工場へ。

  • ジムニーを見て下さい25年落ちでも元気に走っていますし高額で取引されています。

    ただ25年選手でもみんな整備修理をしていますノンメンテナンスで長く乗りたいと言うのは虫が良すぎます。ジムニーは排気管が良く割れるのですが一般の軽自動車で5万円の修理費が掛かるのなら廃車にするでしょう・・5万円の修理費が耐えられないと言うなら10年経過すると厳しいですね


    日本人って300万円600万円の高額でも競って買うのに10万円の修理費が払えない人種です。(不良品だ!クレーム! もうだめだ!買い替え・・・)

    新車を買って5年でそろそろ買い替えようかな・・・8年で駄目だ!と思うのです。4年サイクルで新型車が出れば2代前の車は乗れないのです

  • タダで貰うなら数年はのれるでしょう。

  • 5年はわかりませんが、しばらく乗ってみられてはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離