三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
47
0

ランエボの1〜10までで、1番の傑作はどれだと思いますか?その理由も聞きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 「傑作」という表現が微妙です。(^^;
    というのは、「大きく進化した」のは5と7のときだと思うのですが、エボリューションという名前にふさわしいのは「じわじわ進化した頂点」のことだと思うのです。
    そういう意味では、「6TMと9MR」ということになるかと思います。

    「9のAYCは使えない」という回答もあるようですが、私が7で経験した限りでは、「前後機械式LSDを装着した私のエボ7RS」は「TC1000」のような狭いサーキットだと「AYCを装着したGSR」と同等のタイムを出すのは難しいということでした。
    これは「私の腕のせい」ではなく、私の車のハンドルを握ってくれたレーシングドライバーの「大井貴之選手」も同様のことを言っていたので、間違いないと思います。
    エボ7以降のAYCはACDとセットで非常に進化しており、旋回性能は非常に高かったです。
    ですから「後輪だけラリーアートの機械式LSD装着車」では、AYC装着のGSRのタイムには勝てないでしょう。

    エボ1~3については、「旋回性能が飛躍的に上がった」のは、実はエボ3です。
    エボ2がWRCで活躍した頃、足回りは既に「エボ3仕様」になっていて、その効果を受けて、市販車のエボ3にそのディメンジョンが移植されています。

    私が乗っていたエボ1を譲った友人が、エボ3のアーム類をそっくり移植して「エボ3仕様」にして乗っていたので、間違いないです。

    エボXについては、今私が乗っているわけですが、正直それまでに乗ってきた1、5、7とは「別の車」という印象を受けます。
    デカい、重いというのは、それくらいのマイナスです。

    今は価格が高騰しているようですが、エボXが出た当初は正直「不人気車」だったと思いますよ。(^^;
    SST車以外は、見るべきところがない気がします。
    SSTに関しては、「壊れやすいからダメだ」という意見が多いようですが、それは初期不良(無償交換)が比較的多かったというだけでしょう。
    その後はそんなに壊れたという話は聞きませんし、今は部品単位で修理してくれるラリーショップもあります。

  • エボ9の「GT」

    理由は、4G63型ランエボ世代の最終モデル=集大成でもあり、素性の性能も非常に良くなったこと。

    →CE世代からそうですが、AYC機構は無くても振り回せるので楽しいです。


    特にエボ9「GT」はAYC未搭載でリヤ機械式LSDのため、ギミック的なAYCが無かったので挙動も安定し「素のランエボを存分に楽しめる」車だと思うからです。


    次点で、一番印象に残っているのは「エボⅡ」です。
    CD,CE世代は軽量かつ刺激的な車で、特に初代のCD9Aから飛躍的に旋回性が向上したインパクトは強烈でした。

    →デザイン的には、おとなしさと凶暴さが見え隠れする「エボⅡ」が一番好きで、1995年のWRCスウェーデンラリー完全優勝の新聞記事は今でも大事にとっています。

    https://www.youtube.com/watch?v=akuN1UOJKS4

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離