三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
91
0

三菱 ランエボXについてです。

知恵袋の回答で、純正で二次エアバイパスを採用しているのはあまり知られていないみたいな書き込みを見たのですが、逆に他のターボ車はどうしてるのですか?

それと、純正ブローオフバルブと二次エアバイパスって何が違うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 2次エアシステムならいわゆるミスファイヤリングシステムです。
    エボの3~6と8と9はあったと思いますし3以降は動作していると言われています。
    3もボルトとECUで動作させることができやろうと思えば某漫画の黒エボ3のようにパンパン鳴らす事ができます。

    エボ10は搭載されていませんがツインスクロール化して立ち上がりにラグはほとんどありません。

    また電子制御スロットルとリアルタイム可変バルタイのお陰で2次エアーの経路を専用で用意しなくても動かせるようになりました。

    エアーバイパスバルブはアクチュエーターが設定圧になったら開くブーストが上がりすぎないようにするバルブです。

    ブローオフバルブは急にアクセルオフした時に圧が逆流してしまいそのままだとタービンが破損する可能性があるのでスロットル手前にバルブを付けそこからタービン前に戻すバルブの事です。
    たまにブローオフバルブを外してバックタービンにする人がいますが普通に考えてブローオフバルブはタービン前に抜いているのでアクセルオフしてすぐ踏み込んだ時のレスポンスはブローオフバルブがあった方がいいはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離