三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
437
0

ドリフトについて。

ちょっと気になったので質問します。

MR2(3型以降)でドリフトするのとランエボ(5.6あたり)でドリフトするのはどちらが難しいでしょうか?
細かい設定(チューニングなど)は皆さんにお任せします。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MR2の場合、ドリフトし始めるのは簡単です。ある程度パワーもありますし
パワードリフトに持っていけるのですが、振った後のコントロールはFRよりも
かなり難しいです。基本的にはリアの滑り具合をアクセルでコントロール
できるので、練習次第で安定したドリフトは可能でしょう。
昔、初代MR2を借りてトライしましたが、初代はホイールベースが短く、
グリップ向きのセッティングだったので、どこからスピンするのか分からない
かなりシビアなドリフトコントロールを要求されました。ドリフトできる事は
できるのですが、安定させるまでの腕がなかったのでしょう。
3型以降ともなると、ホイールベースも若干長く、パワーでのコントロールが
可能になってくるので、初代よりはるかにやり易いと予想します。
残念ながら乗っていませんので、予想です。

一方、ランエボに関しては、サイドブレーキはきっかけとして使いにくいと
思います。エボは3、4と乗り継ぎましたが、サイドでリアをロックさせるのは
至難の業で、ステアリング操作と同時にリアをロックさせるにはそれなりの
改造が必要だと思います。ブレーキングドリフトは可能ですが、どちらかと
言うと慣性ドリフトに近い感じで、けっこうスピードをのせてリアを振り出し、
自然にリアが収まり、その時にフロントのカウンターも収めるのが重要です。
急にリアのグリップが回復したときに、フロントがカウンターを切った状態
だと、かなりの確率で、急激なおつりを食らいます。
ですから、無理矢理ドリフトする様な低速域ほどシビアなコントロールが必要で、
自然に振り出してドリフトに持ち込むある程度高い速度域の方がコントロール
し易い気がします。慣性ドリフトからの振り替えし(おつり)はある程度予測
できるようになるので、コツをつかめばS字コーナーを振り返しを使ったスライド
走行もできるようになります。ミニサーキットで実践済みです。

安定したドリフトはどちらも難しいとは思いますが、サイドを引いても、
ブレーキングでもきっかけを作れて、慣性ドリフトにも、パワードリフトにも
対応できるMR2の方がドリフトはやり易いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.1.27 19:42

やっぱりどちらも乗ったことのある人は文面が的確で分かりやすいです。ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • うちの地元のショップのデフでFRにできるのでエボの方が楽かと。
    http://watanabe-service.jp/products/dcd/#typem1

  • ドリフトがし易いということを前提ならMR2の方がRRなので簡単です、但しRRはケツの振り出し速度がFRと比べても速いので最初はスピンしまくりでしょうねwFRのように事前に滑り出す挙動が無くさくっと出ますのでw
    エボは基本FFベースの4駆ですからドリフトさせるならブレーキングからの荷重移動でドリフトさせるいわゆるブレーキングドリフトが基本です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離