三菱 ジープ のみんなの質問
あどれささん
2016.10.26 07:58
乗車経験は問いません…
ナローとワイドがある場合はできれば何れかを、また、推薦理由をお書き添えいただけますと幸いです。
以前にも似たような質問をしていますが、今回は乗車経験不問にて、憧れも含めたアドバイスをいただきたくお願いいたします。エピソード等もお書き添えいただけますと幸いです…
ご自身が乗られていたから最高、という様なご回答がいただければ、それも幸いです。
よろしくお願いいたします…
補足
ご回答者様、返信が遅れていて申し訳ありません… 「もし仮に、今、再販されたらこんな三菱Jeepに乗りたい」という様な回答も含めて、三菱Jeep好きな方々の回答がいただければ幸いです…
qwe********さん
2016.10.26 21:56
私の親が昔に新車から10万キロ位乗り排ガス規制で売却致しました。当方も免許をとり初めて乗った初めての四駆が三菱ジープでした。
良く聞かされたのがJ53のディーゼルターボです。正式にはSJ-53と
か言っていました。副燃焼室から直噴に変わりトルクパンチがあるときかされました。
後のモデルは排ガス対策で触媒が代わりインタークーラー付きになって馬力とトルクが上がったが低回転からの盛り上がるトルクはSJ53が良いんだと良くきかされました!笑
僕がSJ53に乗った時の印象はすごいトルクでグイグイ走る感じです。軽油を1000円入れてもかなりの距離を走れた記憶です。
高速道路は80キロ以上は怖かったです。追い越し時は、ぬふわキロ位はすんなりでます。本気を出せば、ぬうわkmは振り切る位はでました。エンジンをいたわると80km巡航がベストです。
ブレーキは4輪共ドラムで急ブレーキ時はどちらに飛んで行くかわからないし、すぐにロックするし、とてつもなく怖い思いをしました。今となるとブレーキ調整が悪かったのもあるとは思います!笑
いちばんのネックはエアコン・クーラーがないのがいちばん辛かったです。ハンドルは重ステで太いブロックタイヤで汗だくですよ!笑
個人的な意見で好みだと思いますが、この当たりの年式がパーワーもあり経年劣化も少なくパーツもあり維持費も安く実用性もあるのでは無いかと思います。日本のこの年代の車輌は制作にお金がかかっている車ばかりのような気がします。
色々な車を乗りましたが、今でも乗りたい車輌です。(後付でエアコンをつけたらですが!笑)
ディーゼルですので排ガス規制の問題があるのが一番悔しい難点です。
質問者からのお礼コメント
2016.10.30 17:59
皆様ご回答ありがとうございました!
再販のお話はとても興味深く、皆様BAなのですが、
選ばなければならない時が来てしまいました…
今回J53でいろいろお話を伺えたqwe19rty28さんにBAを。
皆様、これからも、よろしくお願いいたします…m(__)m…
ame********さん
2016.10.27 13:50
J57
2600のガソリンエンジンと軽量な車体の組み合わせでは最強です。
ドロドロ走る低速からそのままアクセル踏めば一気に加速します。
今の軽よりちょっとだけ重い1170kgに2600ccのエンジンですよ。アクセルのつきは凄いですよ。
自分はディーゼルのランクルだけど羨ましかったです。
car********さん
2016.10.26 09:06
クーラーの使えるJ24が魅力的に思える今日この頃。
J3が1番バランスが良いと思います。
先の回答者様の仰る、ローとバックが一直線なのも魅力ですし、映画のGI達の様に左脚をドア抉り部分に投げ出して運転できるのも、左ハンドルのJ3だけの魅力です。
nen********さん
2016.10.26 08:02
J3かJ3Rですね。Rと1速ギアが一直線上にあるので、泥粘地で前後にもむ際、非常に有効でした。
三菱ジープ(j53)について質問です。 三菱ジープj53のサイドブレーキワイヤーが経年劣化で交換が必要になりました。しかしながら純正部品は廃盤であり、このままでは廃車にするしかない状態です。 互...
2025.2.14
三菱ジープJ55について質問です。 フルノーマルで車検に対応できる範囲のオールブラックのホイールを探しています。 おすすめのホイールをいくつかご教授ください。 宜しくお願い致します。
2025.1.29
三菱JEEP(1980年J58)4G52ガソリンエンジンを所有しています。 キャブの不調と、ガソリンタンクの腐食で困っています。 キャブレターは新品で4G54の物を見つけたのですが、 互換性あ...
2025.1.13
ベストアンサー:昭和52年以降のワイドボディ50系ガソリンジープは、4G系の56.58とG5系の57.59と大きく分けて2グループあります キャブレター自体はそれぞれのグループで互換性はありますが、4G系とG5系では互換性はありません ちなみにちょっとややこしいですが、ヘッド側のインマニフランジ形状はG54Bのみ異なっていて他は一緒です 出品者さんが質問文に書いているのがヤフオクやアリエクに出回っている4...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーユーザーは何故パジェロミニを蔑視しているのですか? この知恵袋内を「パジェロミニ」「ジムニー」で検索すると、ジムニーユーザーのパジェロミニに対する見方として、 「パジェロミニなんてお話...
2010.6.27
無改造で悪路走破性能最強の4輪駆動について 現在、国内で購入できる無改造のままで(新車・中古車)、一番悪路走破性能の高い四駆はどの車両だと思いますか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。ちなみに、オン...
2007.2.3
三菱ジープについて。 現在購入を検討中ですが、年式、型式によって種類がちがうので迷っています。オススメがあれば教えてください。安くて速くてディーゼルがいいです。 気になっているの が、ディーゼ...
2011.11.30
三菱ジープ J30系の中古車購入を考えています。燃費等わからないことだらけ・・・教えてください! 初めて車の購入を考えている者です。当初はクライスラーのジープラングラーの購入を考えていましたが、...
2012.1.4
三菱ジープのディーゼル車の購入を検討中です。(広島在住です) 色々質問させてください。 乗った経験が無い方でエゴイストな方は投稿しないでください。 まず自分で調べた,デメリットを書きますが、これ...
2012.5.16
私にオススメな本格派SUVを教えて下さい。 私はマイカー無しの39歳男性 自営業です。現行のランクル76を新車で買いたいと思っています。しかし、車両本体価格が480万円と高額なのが欠点。 そこ...
2024.10.8
街中で四輪駆動車で乗っている人って何を考えているんですか? 僕はサイクリングが趣味です そしてロードバイクが大好きです 自転車をこよなく愛しています もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて...
2016.8.9
無改造で悪路走破性能最強の4輪駆動について 現在、国内で購入できる無改造のままで(新車・中古車)、一番悪路走破性能の高い四駆はどの車両だと思いますか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。ちなみに、オン...
2007.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!