三菱 eKクロススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
718
0

デリカミニってekクロススペースとゼンゼン違うのですか?やはりデリカミニってデリカを名乗るくらいだから屈強な4WD車システムでも付いているんですか?

それとも外見をちょっと変えただけで中身なんてほぼ同じなんですか?

#ミニ
#デリカD:5
#eKクロススペース

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4WDモデルは大径タイヤを履くことで車高(最低地上高)を10mm上げていますが、基本的には、ekスペース/ek Xスペースと同じ中身で「デリカ顔」に意匠替えした車です。
https://clicccar.com/2023/01/13/1251098/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/1469755.html

質問者からのお礼コメント

2023.1.16 17:30

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • デリカのラインナップにデリカD:2、D:3というものがありましたが
    どちらも他車からのOEMですので、当然デリカとの共通部分はありません。

    ただ、やはり『デリカ』というブランドにはそこそこの知名度がありますので
    そこに乗っかった形でしょう。

    今回のデリカミニはおそらくはekスペースと共通です。

    ですが、知名度はN-BOX、スペーシア、タントに遠く及びません。
    こういった大衆車において知名度の低さは販売にも影響するので致命的です。

    そこでデリカの知名度を利用したというところでしょうか?

    例えて言うならはスーパーハイトワゴンのラインナップのないトヨタが
    再参入するにあたって『ピクシスメガ』ではなく『アルファードミニ』として販売するようなものです。

  • 外観の部品がほとんどEKと共用なので中身だけ別物っていうことはありえないですね。ちょっと車高を上げただけで他は全く同じと考えられます。

  • 正式発表されてもいない新車の情報なんてただの予想でしかありませんけど、
    それを承知の上での質問ですか?

    私の予想は「外見をちょっと変えただけで中身なんてほぼ同じ」ですね。
    別に何の根拠もコネもない素人の予想です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離