三菱 eKカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
82
0

EKカスタム ターボに乗っています。

100万程で
車をカスタムするならば…

エアロは無しで。

見た目はノーマル。
走ると安定して早い。

乗り心地重視 RECARO等

おすすめ、ココいじりなんてありますか?

補足

元々良い車では無い事は承知しております。 この車に乗り続けなればならないので、少しでも楽しく乗りたいと思っています。 宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一応プロとしてやっているものからのアドバイスです。

まずは方向性を定めることです。
走行性能を重視するのか、快適性を重視するのかなど、決まった方向に集中させることをお薦めします。

八方美人的なカスタムならは100万円では不満が残ることになります。

現状で不満がある部分を見つけ出しその部分に対して重点的に手を入れることです。

具体的な回答ではありませんが無駄遣いを避けるには重要です。

その他の回答 (5件)

  • 前後スタビライザー(純正OPがあればそれでいい)、1インチアップ+幅広タイヤ、マフラー、触媒、エアクリ(純正ボックス仕様)、車高調で純正-10mmかオーダーメイドスプリング+社外純正形状ショック、ブーストアップ、ECU現車セッティング。

    軽自動車レベルにレカロは必要ありません。(腰痛防止には良いですが狭いので…)

    あとこれで不安要素はミッションですね。ATならパワーに全振りなのでもしかしたら壊れるかも?

  • 自分の好きな用にカスタムすればよい。個人的には100万円で買い直す方が快適良いと思うよ。特にスズキやダイハツの方がカスタムパーツ多いしね。

  • バックランプをLED化する。
    夜の駐車する時に助かりますよ。

  • シート、サスペンション、ホイール、タイヤ。

    上記は100万円あれば出来ますし、かなり乗り心地は変わりますよ。

  • RECAROシートに変えると、車が高級車になったと錯覚する。乗り心地よくなるから長距離走っても全く疲れなくなる
    サブコンもパワー上がるしおすすめ。
    スロットルコントローラーもアクセルレスポンス上がるよ。
    皮調シートカバーも高級感増す。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離