三菱 eKカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,425
0

新車購入 N-oneとconte


新車の購入を予定しています。今迷っているのが、N-oneのG・LパッケージとconteのX Limitedです。高速を走ることやすごく長距離はしるということはないです。

N-oneのG・Lパッケージ
車両本体価格1,240,000円
conteのX Limited(愛知県仕様車)
車両本体価格1,109,000円
です。

見た目は完璧にN-oneなのですが、広さや収納の多さはconteです。
評価を見ていると、conteは風切り音がひどい、信号待ちで先頭に止まった時信号が見にくいなどの評価を見ました。

両方とも試乗したのですが、現在乗っている車が三菱のH12年製の軽なのでどちらもアクセルやブレーキの感じは違和感満載でした。ただN-oneは運転席・助手席のしたがボコっとしていたのが気になりました。

Conteは一昨年?マイナーチェンジをしていますが、2008年の車で、N-oneは去年の11月発売の車です。この年数の差は性能に関係してくるのでしょうか?

車にものすごく感心があるわけではないので、新車で買ったら最後まで乗り潰す気でいます。10年後を考えるとどちらの車がいいでしょうか?

うまく文がまとめられませんでしたが、詳しい方ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私が試乗した感想では、ターボ無しならconte
ターボ付きならN-oneですね。
ダイハツのノーマルエンジンは、レスポンスがいいので走りやすいです。
もう少し待てるなら4月中旬予約開始のEKカスタムなどもおすすめですよ。
燃費29.2kmで広いですよ。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/special/new_ek/index.html

質問者からのお礼コメント

2013.4.5 20:17

ダイハツのノーマルエンジンはレスポンスがいいという言葉が印象に残りました。
顔がN-oneで内装がconteの車があったらいいのにと思うほど迷っていたのですが、たぶんconteにすると思います。

その他の方々もご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • Noneの前席の下は燃料タンクになってます
    ホンダ車は軽と言うより、軽サイズの普通車と考えていた方がいいかも
    ボンネットがどっしり
    車両剛性の強さは感じました

    走りを楽しむならいい出来ですけど、足がわりで機能性重視なら好きな車でいいと思いますよ

    まぁ中古車見ると10年落ち10マンキロが高値で販売されてますけどね(笑)
    人気車種なら高い金額が付くようですよ
    7年くらいが値段が付く境目だそうです
    因みにNoneのツートンは納期が半年待ちって言ってました(笑)
    最近、ようやく初期購入者が納車されているようですよ

    ホンダのディーラーで、ライフも見かけましたが、現行車種との事で驚きました
    内装が一昔前で(笑)
    まぁ好きすぎですけど、新しい車種の方が満足はしますよ

  • 自分もあまり車に興味がないですが、ホンダの車って長持ちしますよ!広さや収納の多さって、慣れれば気にならなくなります。それなら燃費などを気にして買った方がいいよ!

  • ホンダの軽って昔から良かったんだけどな

    何故か評価されてねえ

    好み次第だが、俺なら見た目を重視するな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離