三菱 エクリプスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
414
0

現在レガシィに乗っています。そろそろ車検も来るので車買い替えを考えています。

候補としてsuv 、もしくはワゴンと考えています。主に通勤、旅行に行くのが好きなので月1くらい200〜300キロ走ります。一応子供ができても大丈夫な車がいいです!

自分の中ではスバルのレヴォーグ、xv、三菱のエクリプスクロスが候補にあります。この3車ならどれがオススメですか?アウトバックもありですが2.5っていうのが難点です。ただ荷室の広さは魅力があります

現在23歳で社会人2年目で年収350万です。

長距離移動でも苦じゃない。
運転席から天井まで余裕がある(レガシィbpだと気になります)乗り降りが楽など

他にも良さそうな車等あればアドバイス頂けると幸いです。新車でも中古でも気にしてませんが、出来るだけ長く乗りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それこそフォレスターは?

レガシィステーションワゴンの後継車がレヴォーグなのでレヴォーグが一番今の車に近いでしょうが、やはりSUVに比べると天井低いですよ
(コンパクトSUVも低いですけど・・・)

余裕がある車というならやはりミドルサイズSUVかミニバンがいいかと。

フォレスターはちょっと荷室狭いかなぁと感じるかもしれませんが、ルーフボックス載せても様になります。

質問者からのお礼コメント

2018.7.13 11:42

昨日Dに行ってフォレスター とxvの見積もりを出してもらったのですが予算的にフォレスターは少しオーバーなのでxvになりそうです。予算があればE-BOXERも魅力的でよかったのですが今回は無理そうでした。一番近い回答でしたのでBAとさせていただきます。ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • 4代目以前のレガシィでしたら、一番変わらないのがレヴォーグって感じでしょう。

    軽い操作感でCVTで滑る様に走るレヴォーグの安定性については

    賛否両論あるにしても、あの感覚は世界を探してもレヴォーグにしかありません。

    鋭く曲がるクルマではないけど、ちゃんと操作すればちゃんと曲がる。ドライバーの力量に何処までもついていく感覚は、運転が上手になったと錯覚する。

    三菱のラリーで鍛えられたエクリプスクロスの自在に曲がる感覚の4WD性能も面白い。

    同じラリーを戦ったメーカーとしての余韻がある2台だけど、方向性が全く違いますよね。。

    最近のAWDは電子制御だから試乗して合う合わないで決めるしかないですよね。

  • ハリアー2Lはどう?
    レボーグは天井低いし、XVは荷室が短いし。
    アウトバック・レボーグって40代以上のオッサンが乗る車じゃないの?

    ギャグと受け取ってかまいませんが、
    トヨタのサクシード。運転席も荷室も天井高い。
    雑に扱っても頑丈。4WD車ならアウトバック並みに悪路も走る。
    (さらにリフトアップ改造してる人もいる)
    5ナンバー幅だから狭い道もスイスイ。

  • アウトバックを勧めますね 車重1.5トン以上になると2.5Lエンジンの方が余裕あ
    り方が長く乗れるような気がします。

    私感ですがレヴォーグは居住スペース狭くないですか 2.0Lターボ走りも大してよくない

    アウトバック→xv→エクリプスクロス→レヴォーグの順ですかね。燃費も他車同等

  • >運転席から天井まで余裕がある、乗り降りが楽など

    相反する条件なので難しいですね。
    試乗して予算で決めるのが良いと思います。

    あと、長く乗るなら新車で買ってメンテナンスをきっちりやってください。

  • 三菱エクリプスクロス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離