三菱 エクリプスクロス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,650
0

SUBARU クロストレック
三菱 エクリプスクロス
HONDA ヴェゼルの中だったら、どれ良さそうですか?

また、おすすめな車あったら教えてください!
何台でも構いません。

私は自転車を乗せたり月一で高速道路を利用するため荷物が入ることと安全性、走りにこだわります。
そして姉、母も運転するため大きすぎない この大きさくらいのSUV探してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 女性が簡単に運転できて、大きすぎなくて、荷物が載るSUVですか?
    フォレスターが最適です。大きすぎる?
    とんでもない。コンパクトです(真顔

    全長はクロストレックより16cm長いだけ。親指と人差し指でLサインを作って下さい。たったこれだけしか差がありません。幅はたったの1.5cmの差。おまけに最小回転半径は互角で、なおかつ視界が抜群に良いので狭いところではクロストレックより運転が簡単ですよ

    最初はデカい!と思うかもしれませんが直ぐに慣れます
    そして積載力と居住性は雲泥の差です

    もう少しリーズナブルで燃費が良いクルマならカローラクロス
    居住性はもう一声欲しいところですが、積載力は4.5ⅿ以下のSUVでは
    ピカイチです。前輪を外せばスポーツバイクくらい載るでしょう

  • 自伝車を、乗せたりするならば、スバル、三菱ですが、母、姉が運転するならヴェゼルだと思います。何に頻繁に、利用するかで、決めたら良いと思います。

  • エクリプスクロス乗ってますが、後席倒せばロードバイクはタイヤ外さずに入りますよ
    走りに関してもS-AWCを越えるシステムを作ってるメーカーはありません
    次点でスバルくらいでしょう
    センサー類もしっかり機能してますが、何故かホンダ車にだけは信号待ちで過剰に反応します

  • 万が一ぶつかっても安全性が高そうなのはクロストレックですし、ADASの性能もクロストレックが一番高いですね。

    あの大きさのただのハッチバックとしては、後部座席や荷室もすごく広いので快適です。乗り心地も良いです。

    最低地上高も高くて、結構楽しめそうです。

    私ならクロストレックにしますが、

    そこまでの性能は求めない。ということであれば、VEZELが現実的かもしれません。
    室内は本当に広いし。
    e:HEVなら燃費もいいですし。
    ホンダのSUVって、SUV感が希薄ですが。
    そういう時代なのでしょうがないですかね。

    三菱はないですね。
    いい加減三菱っぽいデザイン改めたほうが良いと思います。
    新発売でも世に出た瞬間に、中古か?って思います。
    アウトランダーも、7年くらい前の車に見えます。
    オーナーの方ごめんなさい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離