三菱 ミラージュディンゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,536
0

車に詳しい方に質問です。

会社の同僚に車を貸したら勝手にスタンドでオイル交換とフラッシングをされました。

三菱のミラージュディンゴ

現在走行距離120150

オイル交換は去年6月26日走行距離116000のとき以来

スタンドでの利用項目は

純正品の一番安い3.3L3200円

フラッシング1000円

エレメント2100円

待合室での待ち時間30分

交換後、エンジンの振動は静か。

以上のことから

今後この車にどのようなトラブルが起こりえますでしょうか?

私は古い車はフラッシングをするとエンジントラブルの原因になると思うのですが

知恵袋では1年半も交換してなかったんだからするべきだという意見もあるようで…

工場かディーラーにいけよって言うでしょうけどマジで金ないので!

エンジンが焦げ付く前に前兆とかあったら教えてほしいです。

資産価値ゼロの車ですがこの1年半メンテなしで絶好調の走りを見せてました。

毎日高速で120キロ出しても息継ぎも妙なゆれも異音も無し!

だから来年の車検も受けてまた2年乗るつもりです。

そこで今回のトラブル。もう泣きたい…!

同僚も泣いています…よかれと思ってやったのにと。

だからもう責めるのはよしましたけど。

これからどうすれば…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

え~と
真面目に答えて良いんですよね。
もう10年近く前に整備士をやっていた者ですが、今は車関係の仕事をしております。

まず、ガソリンスタンドのフラッシングはたぶん普通のオイルを入れてやっていると思いますよ。
ですから二回オイル交換をしたようなものだとお考え下さい。
質問者さんが言われてるのは、フラッシング専用オイルの事だと思います。
たぶん普通のオイルでフラッシングしてると思いますので確認してください。

後、フラッシングオイルによるエンジンの故障は都市伝説的なところがあります。最悪な場合というだけで私は何千台もみてきましたが、実際に壊れた車を見たり聞いた事がありません。


質問者からのお礼コメント

2010.12.11 18:58

友人から取った慰謝料1万円は返すことにしときますよ。

アナタ方がそういうならさ!

俺どうせバカだし!

大袈裟に騒いで滑稽でしたね。

すいませんでした…

その他の回答 (8件)

  • 他の方も言っているように何のトラブルにもなりません

    質問者さんは今回のトラブルとは何のことを言っているのでしょうか?

    はっきり言ってその走行距離で1年半もオイル交換をせずにメンテフリーで乗っていたらいつエンジン焼きついてもおかしくないです

    同僚の方は借りたので悪いと思いオイル交換してくれたのでしょう
    普通の人ならガソリン満タンにするくらいですよ
    良い同僚さんです

    他の方も言ってるように感謝することですよ

    フラッシングによるエンジントラブルは確かに有ります
    しかしその場合はオーナーによるオイル管理の悪さが原因です
    オイル交換をせずにずっと乗っているとオイルが劣化しヘドロ化します
    エンジンの中はどろどろで隅に蓄積していきます
    それをフラッシングで軟らかくします
    このときに蓄積していたものが剥がれてラインの途中で詰まったりします

    そうなったら確かにフラッシングのせいとも言いますがフラッシングしなくてもそんなドロドロオイルでは時期エンジン壊れます

    古い車にフラッシングしたから壊れるのではなくオイル管理の悪い車にフラッシングするのがよくないのです

    はっきり言って壊れたとしたらそれは質問者さんのせいですよ
    その走行距離でノーメンテでって無理です

    早めに同僚さんに謝り「ありがとう」と言ってください

  • 会社の同僚に感謝、感謝です。

    フラッシングもオイルなのでエンジンには影響しません
    逆に今回の件で車の自命が伸びました。

    古い車ほどエンジンのメンテナンスは必須です。

    エンジンオイルを交換しないで置くと前ぶれなく
    エンジンに異常が出ます。

    エンジン洗浄は機械で行うものに関してはやり過ぎは
    逆効果になりますがオイルは問題ありません。

  • 被害妄想が大きすぎ友達にも失礼

    にわか知識で考えすぎ

    そんなに心配なら自分で整備士になって

    プロレベルのメンテをするべき

  • トラブルって何がトラブルなのでしょう?
    何か故障したのか不具合が起きたのか読み取れないのですが…

    確かにフラッシングによりエンジントラブルになる場合もあります
    でも実際に壊れたって話は聞いた事ありません
    フラッシングが原因で何か不具合が起こったのであれば直後からエンジンの音は変化します
    静かになったと感じるのであれば異常はありません
    たかがフラッシングでそこまで神経質になる必要はありません

    そのお友達は車を借りたお礼のつもりでオイルを変えてくれたのではないですか
    結構な金額です
    たかがフラッシングをやったのやらないのでごちゃごちゃ言ったらかわいそうに思います
    万が一故障が起きてもガソリンスタンドが責任を取ってくれます
    今変な音がしていないのであればフラッシングによるダメージはありません

  • フラッシングとオイル交換が原因で不具合が出るようなことはありません
    オイル交換はやりすぎて損はないのです
    現在オイルを換えずに順調に走行できていたとしてもいずれはエンジンがダメになります
    乗っている人が車の不調を感じた時点で取り返しの付かないことになっています
    使用されたオイルが粗悪品であったりすれば別ですが安くてもなんら問題はありません
    そのお友達に感謝してあげてください

  • 逆にありがとうと言わないのは何故

  • して貰って悪い事は全く無いけど、その友達からお金を請求されているなら怒っても良い‥しかし請求されてなかったら感謝しこそすれ、怒るなんてのは筋違い。
    補足:何だよ真面目に答えてやったのにタダのブクヲタのしょ~も無い釣りだったのか。非常識で無知な馬鹿野郎め!損した。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451846624

  • フラッシングしてオイル交換して不具合が出るようなら、失礼ながら車の寿命ではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュディンゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュディンゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離