三菱 ミラージュディンゴ のみんなの質問
ID非表示さん
2011.2.25 01:42
補足
デリカD2ネーミングがピンと来ませんね。あとフーガはいつくるのでしょうか?今年は三菱大量新車投入らしいですが・・・
ならたろうさん
2011.2.25 13:14
ネーミングに関しては登録商標でのコスト削減が目的です。「ディンゴ」や「ディオン」は既に期限切れであり、復活するにも費用が嵩むとのことです。またネーミングについては、記者会見でも社長がコメントしていた通り、三菱のミニバンは今後全て「デリカ」というネーミングに統一するらしく、また、その位置づけ(三菱での)もあり、
1:軽自動車
2:コンパクトカー
3:セダン
4:SUV
5:フラッグシップ
とされているらしく、今回はコンパクトカーのミニバンということで、「D:2」とネーミングが決まったそうです。社内でも喧喧諤諤だったそうですが、国内販売の回復を急務と判断し、日程的な問題と費用的な問題もあり、これもある意味三菱の戦略といったところでしょうか?ただ少し急ぎすぎた感があるのも否めませんね。
あと日産への供給するSUVはまだ検討段階とのこと(雑誌情報)
フーガについては来年以降のようです。それに今年三菱で投入する新車はこれが最初で最後のようです。
質問者からのお礼コメント
2011.2.26 17:54
よくわかりました!!ありがとうございました。他の皆さんもありがとうございます!!
dik********さん
2011.2.25 09:32
デリカD2じゃなくてただのD2でしょ?
D2はディンゴの2代目の意味らしいですが、なぜディンゴにしなかったと言うと商標登録関係で出来なかったそうです。
ディンゴの商標登録を売却したとか聞きました。
今年は大量新車投入の話なんて聞いていません。
バン系のデリカは日産バネットのOEMになるとか、軽は日産との合弁会社で新開発をするとかで新型車は殆ど出ないはずです。
訂正です
頭にデリカというネーミングが入っていますね。
デリカのイメージと離れているんで似合わないネーミングです。
ini********さん
2011.2.25 01:55
ディンゴじゃ売れないからダメだろうってとこではないでしょうか?
ただ、ソリオのOEM車にデリカの名を使ってしまっては、デリカ本来のブランド価値を下げかねないですよね。
2025.1.23
ベストアンサー:腰の位置が高く、前が見えやすいので運転はしやすいですし、前席と後席の行き来が楽にできますので、小さなお子さんが喜びます。
2025.1.23
ベストアンサー:ハイ、私です。 GDIは不評でしたので、1300に乗っています。 故障知らずで定期交換部品以外では、プラグが一本駄目になりました。
2022.5.13
ベストアンサー:小型車では復活しても良いと思える車の一つですね。 4m未満、5ナンバー枠で、結構広くて、使い勝手が良さそうな構造。 似たような車で、シビックの55Jなんかも良いね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
三菱自動車ってなぜGDIエンジンがなくなってしまったのでしょうか? 96年のギャランに始まり、ランサーセディア、パジェロ、ミラージュディンゴ、パジェロイオ、エアトレックなど、一時はやたらとGDI...
2011.7.9
三菱デリカD2ってなんでディンゴにしなかったのでしょうか?あと三菱が中東で日産に供給するのはトライトンだと聞いたのですがホントでしょうか?あと三菱フーガはどうなったのでしょうか?
2011.2.25
エンジンオイルが、約4ヶ月で1L減ります。 前はこんなに減りませんでした、原因は何と考えられますか? ミツビシ、ミラージュディンゴ、GDIエンジン、 二ヶ月前、プラグ交換、エアフィルター交換、 ...
2010.3.14
三菱GDIエンジンの長所と短所を教えていただけませんでしょうか? ちなみに私は、ミラージュディンゴ・1500cc・初年度登録平成11年・走行距離41980Km(通勤使用ではなく 普段の買い物と...
2010.11.28
アイドリング回転数高い 三菱GDIエンジン、ミラージュディンゴに乗っている者です。 アイドリング不安定、ノッキングの症状で ・スパークプラグを取り外し清掃 ・GA-01で燃焼室、インジェクター...
2013.4.21
MT車とAT車の減速時の違いについて AT車の場合、ブレーキを踏んで減速するときは自動的にシフトダウンしてエンジンブレーキが掛かりながら、止まると思います。昔乗ってたミラージュディンゴは、前の信...
2017.12.28
車の燃費の計算をお願いします 前回43.58㍑ ガソリンを入れました 393.3㌔走り 今回39.09㍑ ガソリンを入れました 燃費はいくらになりますか? 車は普通車で三菱のディンゴに乗っています
2010.9.17
会社の先輩の車はいくらで売れますか?いくらで売れそうですか?車検が来る前に車を買い換える予定だそうです。年式は平成13年式だったか詳しく知りませんが走行距離が4万3千キロらしいです。車 種は三菱...
2015.12.23
下取り価格について・・・ ミツビシのディンゴPOP(平成13年式)無事故、ワンオーナー、 禁煙車、カーナビ付き、大きなキズ、へこみ無し、走行距離15万km、 車検はすべてディーラー出し・・・ 下...
2014.2.28
車に詳しい方に質問です。 会社の同僚に車を貸したら勝手にスタンドでオイル交換とフラッシングをされました。 三菱のミラージュディンゴ 現在走行距離120150 オイル交換は去年6月26日走行...
2010.12.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!