三菱 ミラージュディンゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
413
0

MT車とAT車の減速時の違いについて

AT車の場合、ブレーキを踏んで減速するときは自動的にシフトダウンしてエンジンブレーキが掛かりながら、止まると思います。昔乗ってたミラージュディンゴは、前の信号が赤信号になって、ゆっくりブレーキングをしていると減速していくにつれて僅かなシフトショックと共にタコメーターの回転数が上がり、車速に応じてシフトダウンしてるんだなぁと思っていた記憶があります。(当たり前すぎですが)
そこでMT車をお乗りの方、ないしは乗っていた方に質問ですが、概ね巡航速度で走っていた時に前が赤信号になったら、クラッチを踏んで、そのままブレーキを踏んで止まりますか?それとも車速に応じてシフトダウンをしてエンジンブレーキを効かしながらブレーキを踏んで止まりますか?後者の場合、かなり手元と足元が忙しくなりますが。
どうしてこういう質問をしたかというと、車の取扱説明書を見ていると、AT車で「走行中にNレンジに入れないでください。エンジンブレーキが効かなくなり思わぬ事故に〜〜」のようなことが書かれてあったのを思い出したからです。自分はMT車を乗る場合は、クラッチを切ってブレーキを踏んで止まるので、AT車でいうNレンジ状態で停止しているので、危ないのかな?エンジンブレーキが効かない分ブレーキパッドの減りが早いのかな?と思った次第です。まぁAT車の場合走行中にNレンジに入れること自体、異常なんでしょうが。。。
長文乱文すみません。よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチ踏んでブレーキでは無くて
ブレーキ踏んで減速して ノッキング寸前でクラッチ踏みますよ

その他の回答 (18件)

  • 状況と気分次第で色々です。
    通常は3速くらいまでブリッピングでシフトダウンしてからフットブレーキ。
    その後2速まで入れたりするかどうかは状況次第。
    フットブレーキを踏む前に余裕がなければ最初からフットブレーキ。
    その間1段ずつシフトダウンすることもあれば、エンスト前にクラッチを切るだけで済ませる場合もあるし、飛ばしシフトでシフトダウンすることもあります。
    最初からクラッチを切ったまま止まるということは滅多にありません。

  • 普通に減速チェンジで車速を落とします。教習で惰性+ブレーキ停止すると減点の対象です 。
    足元が忙しい?慣れてないだけではないでしょうか?

  • >クラッチを踏んで、そのままブレーキを踏んで止まりますか?それとも車速に応じてシフトダウンをしてエンジンブレーキを効かしながらブレーキを踏んで止まりますか?

    多くの場合はシフトダウンをしていますが、年なので余裕のないこともありまして…
    その場合はフットブレーキだけが頼りとなります。

    >自分はMT車を乗る場合は、クラッチを切ってブレーキを踏んで止まるので
    >危ないのかな?

    「制動能力では変わらない」、私はこれを信じています。
    だから、急な場合先にクラッチを切ることは気にしていません。

    が…せっかくのMT、できればシフトダウンを楽しみたいので、出来るだけ前方の信号を意識して運転しています。

  • MT車は30年以上乗っていて、今は6MTに乗っています。
    遠くから赤信号などで停止することが分かっているときは
    3速あたりまでシフトダウンしてからブレーキを踏みます。
    そこから1速まではブレーキングと併用でシフトダウンします。
    これに追突するようなドライバーは前方不注意であり
    そもそも運転すべきではありません。

    余裕がないときはシフトダウンせずに
    最初からブレーキを踏みますが、滅多にありません。

  • 信号ならブレーキは基本、使いません。エンジンブレーキで減速していって、止まる前にブレーキを踏む。速度がすごく高くて後続車があるときは停止の意志を知らせるために最初に軽く踏んでランプを点灯させることはあります。MTなら原則として速度調整はアクセルです。

  • ATでも自分でシフトダウンしない限り、エンジンブレーキ効いてると思えるような感じになる車は出会ったこと無いですね。

    MTに乗ってる時は燃料節約したいのと、回転落ちの反動で発生することのある不意のエンストを避けるためにもある程度シフトダウンしてエンジンブレーキはかけますね。

  • 飛ばし飛ばしでシフトダウンすることもある。

  • MTで3速、4速くらいで街中走ってたら、ブレーキ踏んで減速して、しばらくしたらニュートにしてブレーキ踏み続けて最後は停止。

    後続の車を考えたら、ちゃんとブレーキランプを点けて減速したいし、同乗者がいればフットブレーキの方が減速が自然だし。

    無駄にシフトチェンジするより、ブレーキパッドがすり減る方がいい。

    MTもATも乗るけど、それぞれのエンジンブレーキの「こういうもの」って思っているので効きが悪いとか感じたことはない。

  • 通常はフットブレーキで減速、ギアチェンジはせずにエンスト前にクラッチを踏む。
    フットブレーキを使うのはブレーキランプを点灯させて後続に減速の意思を示すため。
    ギアチェンジをしないのは操作ミスの可能性の排除。
    最初からクラッチを踏まないのは安定性の確保。
    クラッチを踏むタイミング的にも十分に速度は落ちて、停まるまで数秒とありませんし。

    フットブレーキを停車間際で踏むなど事故の原因でしかありません。
    エンブレは緩やかな速度調整や下り坂などで速度が上がり過ぎないように使うものです。
    減速のために用いると、後続が十分に車間距離を取っていたとしても、気付くのに遅れる可能性は大いにあります。
    人間の脳は緩やかな変化には反応しづらいのです。
    たまにテレビで「アハ体験」といって映している映像を徐々に変化させるクイズがあるでしょう?
    あれと同じです。
    パッとブレーキランプが付けばすぐに気付きますが、エンブレで減速すると見た目の変化が無いために反応が遅れてしまうのです。
    安全は他人に頼るものではなく、自らが率先して確保するものです。
    自動車を乗りこなすという字面には魅力があるのかもしれませんが、一番重要なのは安全です。

  • 私も6MTに乗っています。

    まずフットブレーキを踏むよりも先に、シフトダウンして、エンジンブレーキを効かせながら減速しますね。
    フットブレーキは、十分に車速が落ちてから、信号の手前で少し踏む感じです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュディンゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュディンゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離