三菱 デリカスターワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
734
0

デリカ スターワゴン p-35w のブレーキの修理について教えてください。

マスターシリンダー内のピストンも新品に交換しました。組み上がり全てのエアー抜きも無事終えることができました。

っが、なんと。
いざ、乗ってみると、ブレーキはすっかすかでした。。。
マスターシリンダー内のピストンの組み方がいけないのでしょうか??
それとも、エアー抜きが不完全なのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マスターシリンダーの分解図を貼り付けます。

必ずPバルブからも、エアー抜きをして下さい。

セカンダリーピストンストッパーも確認して下さい。

セカンダリーピストンストッパーが入る所が変われば踏み代は変わります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.10.10 04:59

セカンダリービスをテキトーに入れてしまったせいで、ピストンをくだいてしまったのが原因でした。。。

その他の回答 (3件)

  • エアー抜きはどの様にして行ないましたか?組み間違っていた場合、エアー抜きは上手く出来ないと思いますが?
    エアー抜きを終了する時の判断は何を持ってして?

    多分まだエアーが残っていると思いますよ。
    確実なのは助手を使い、ブレーキを数回踏んだ後、強く踏みこんだ状態で保持してもらいます。
    合図を受けてからもう1人がホイールシリンダー(キャリパー)のエアーブリーザーを一瞬緩めてすぐ締めます。
    ホームセンターで金魚のぶくぶく用のホースを買ってきてブリーザーに取り付けて抜くとエアーの状態がわかり易いですし、エアー抜き終了間際のブリーザーからのエアー吸い防止、ローター等へのブレーキフルード飛散防止にもなります。ブリーザーに入らない場合はライターで炙ってから挿して下さい。
    そうして4輪すべてエアーが出てこなくなるまで何度も抜きます。
    この時こまめにタンクをチェックして、決してフルードを切らさない様に(切らすと1からやり直し)して下さい。
    エアーが抜けるに従い、スカスカのペダルに踏み代が出てくるのが分かります。
    これでダメならマスターの組間違いかな?

    (ブレーキフルードは塗装に攻撃性が有るのでボディー塗装部には絶対に飛散させないで下さいね。)

  • 恐らく不完全でしょう。エアー抜きはマスターシリンダーのジョイントをゆるめてマスターシリンダーのエアーを抜いてからホイルシリンダーからエアー抜きをして下さい。すかすかは無くなります。

  • マスターシリンダー本体にはエアブリーダーはついてないでしょうか?もしあれば、そこからもエア抜きをしてください。プライマリーとセカンダリーは恐らく組み間違えはしないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカスターワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカスターワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離