三菱 デリカミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
90
0

軽自動車のナンバープレートが、進行方向左ではなく右にオフセットされているのはなぜですか?

2021年10月からナンバープレートの表示基準が厳密化され、ナンバープレートの左右取付角度は左向き10度〜左右向き0度(真正面)までとなり、歩道側から見えにくい右向きにすることは認められなくなりました。

車は真四角ではなく前面はカーブしていますから、デリカミニのようにど真ん中につけるならまだしも、左右にオフセットしたら角度もそっちの方を向いてしまいますよね。
現行の車を見ると、右にオフセットしながらプレートは真正面を向くように、わざわざバンパーをそこだけふかしているものを見ますが、なぜ右にこだわるのでしょうか。
空気の取り入れの邪魔にならないように寄せるなら左でもいいはずで、そうすればバンパーのカーブに沿って付けても法定の範囲内に収まると思うのですが。

正面から見た時に運転手と近い方がバランスがいいとかオービスに捉えやすいとか他の理由があるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通常FF車は助手席側にエンジンを横置きして
運転席側にトランスミッションを置くレイアウトが普通なので
ラジエターはエンジン側につきますから、ナンバーはその逆側につけます。
「空気の取り入れの邪魔にならないように寄せるなら左でもいいはず」とは
いかないのです。

FRまたは4WDのジムニーはエンジン縦置きですのでナンバープレートも真ん中です。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • ラジエターやエアコンコンデンサーが左側にあるからね!ある程度たかさがあるDELICAミニとかはナンバー位置を高め中央にしても風が当たる様にしています。
    ナンバーベースを右寄せになっても平行になる様に付けています。

  • 通常FF車は運転席側にエンジンを横置きして
    助手席側にトランスミッションを置くレイアウトが普通なので
    ラジエターはミッション側につきますから、ナンバーはその逆側につけます。
    「空気の取り入れの邪魔にならないように寄せるなら右でいいはず」となります。

    FF車に限らす、横置きエンジンだとたいていはエンジンが右側です。
    ラジエターが左側なので、風を遮らないようにナンバープレートは右です。

  • 構造的にコンデンサー等の冷却系が左側にあるからでしょうね?

    昔の軽四はナンバーを外すとサービスホールになっていてオイルフィルターがあった車種もありました。

  • 軽自動車のナンバープレートが右にオフセットされている理由は、主に車体設計上の制約と、日本の交通ルールによるものです。車体設計上、エンジンや冷却装置などの配置により、左側に大きなスペースを確保することが難しい場合があります。また、日本の交通ルールでは左側通行が基本であり、ナンバープレートは対向車や交通監視カメラから見やすい位置にあることが求められます。そのため、右側(運転席側)にオフセットされることが多いです。ただし、これは一般的な理由であり、全ての軽自動車が右にオフセットされているわけではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 デリカミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デリカミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離