三菱 コルトプラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
806
0

コルトプラスの中古車(1500のクールベリー、22年4月登録、レンタカーで使用)の価格について教えてください。

色は黒かシルバーで、走行距離は1万5千~2万程度。
ナビとETCがついている他は、ノーマル車です。
購入を考えていますが、相場がわからないのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シルバー、平成21年式のコルトプラスが45万円ほどです。
平成22年式だと10万円ほど上がって、55万円前後が相場だと思います。

コルトプラス クールベリー 平成21年式 相場
http://soubastar.com/search/tag/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-21%E5%B9%B4%E5%BC%8F

その他の回答 (2件)

  • 22年と言うことは今年の登録ですね。
    確かに、中古車の相場は100万円前後だと思いますけど、レンタカーで使用していた車が登録から半年で中古車屋に流れるのは変です。(試乗車ならありえますけど・・・)
    その車が、試乗車やリース車両でないなら、中古車になった理由が怪しい気がするので、私なら敬遠しますね。(もしかすると、大きな事故で修理しても、しばらく使うと不具合が出てくると言った可能性も考えられます)

    あと、中古車の購入を考えているのだから、新車から値落ちが激しいからなんて話を言い出すのも、ナンセンス。
    中古車なら、既に値落ちが始まっているから、安く買った分、手放すときも買い叩かれるのは、承知して買うものですからね。

  • 価格につきましては、中古車を見ますと100-120万円の間のようです。

    しかし、コルト/コルトプラスはこれからの値落ちが激しいクルマです。ある中古車専門誌では新車から3年後の下取り額ワースト1がコルト/コルトプラスで残る値段は20%ほどでした。つまり、新車価格140万円で3年後に売る時には30万円ほど。トヨタヴィッツやホンダフィットの半分以下です。

    コルトは登場から8年が経過します。5年落ちなどであれば、トヨタやホンダよりも同年式で距離も少ない中古車がすごく安く買えるので、そういった中古車を買うならメリットはあります。しかし、新車同様の車体を、人気の高いライバルとそう変わらない金額で購入しても、近い将来の資産価値を含めて考慮すると、わざわざ購入をおすすめできるクルマではありません。三菱やコルトに強いこだわりがあるのなら話は違います。私個人はコルトはとても良いクルマだと思いますが、残念ながら現実はそういうことになっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルトプラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトプラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離