三菱 コルト 「納車以来。初の長距離となりました。満足点でも書きましたがEC-5W並の走行性能と田舎道の連続コーナー(鹿児島はバイクツーリングにも最高な道が多い)での」のユーザーレビュー

HK1964z27 HK1964z27さん

三菱 コルト

グレード:ラリーアート_バージョンR(MT_1.5) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車以来。初の長距離となりました。満足点でも書きましたがEC-5W並の走行性能と田舎道の連続コーナー(鹿児島はバイクツーリングにも最高な道が多い)での

2010.8.15

総評
納車以来。初の長距離となりました。満足点でも書きましたがEC-5W並の走行性能と田舎道の連続コーナー(鹿児島はバイクツーリングにも最高な道が多い)での安心感はむしろコルトVRの勝ち(高剛性ボディーのおかげ?)・・・特に子供乗せて長距離帰省等が少なくなったり純粋に車を楽しみたいとお思いのお父さん方(私自身もそうで白髪交じりの40半ばのオッサンですが)に乗って欲しい一台と思います。走る・曲がる・止まるの基本性能は高いと思います。オッサンVR乗りがもっと増えればいいですね
満足している点
購入して早10ヶ月(まだ6600㌔ですが)2回目の投稿です。
この夏お盆休みを利用して兵庫~鹿児島まで山陽道⇔九州道
往復約2000㎞走ってきた感想を書きます。
①燃費・・・40Lで645㎞(15.7㌔/L)ごく普通の高速での速度で走り
たまに床まで踏んだりしてこの燃費は優秀ではないでしょうか?
②純正レカロシート・・・初めてレカロ買ったんですが、これが良いんです全く疲れ知らずで腰も痛くならないどころか4時間近く姿勢も崩すことなく運転出来ました(給油の為SAに寄らなければもっと乗ってた)
さすがはレカロですね普通のシートとは比べ物になりません。
③前車EC-5W(260ps)との比較・・・高速でも遜色ない走りで長い上り道でも追い越したい時に簡単にブチ抜けます
(ただし追い抜く車種にもよりますが)
高速降りてコーナーの多い田舎道走るとコルトVRのほうが快適です。シフトダウン時やアクセルオフ時の排気音が気持ちいい(まるでバイク)
不満な点
高速ではあまり不満は感じなかった純正足ですが、田舎道を走るとやっぱりリアーが跳ねる感じが気になります。特に後部座席は不評かも?(私の父も良くは言わなかった)車高調入れる意味分かります。
室内音・・・この手の車はこんなものでは?今後静音材の検討はするつもりですが・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離