三菱 コルト 「トキメク。タカブル。ノメリコム。 雑誌の広告に掲載されている3つの言葉通りの車だなと個人的には思います。 10000km走り、2回目の投稿になりま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 コルト

グレード:ラリーアート_バージョンR(MT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トキメク。タカブル。ノメリコム。 雑誌の広告に掲載されている3つの言葉通りの車だなと個人的には思います。 10000km走り、2回目の投稿になりま

2009.4.30

総評
トキメク。タカブル。ノメリコム。
雑誌の広告に掲載されている3つの言葉通りの車だなと個人的には思います。
10000km走り、2回目の投稿になりますが、
今回は別の観点からの意見や感想を書きたいと思います。

バージョンRという名前から、サーキット向けの車のようなイメージが
ありますが、個人的にはツアラーな印象です。
乗り心地もちょっと固めなくらいで、日常ユースでは特に支障はありません。
パワーもジャジャ馬というほどでもありませんが、安全で速い感じです。

ランエボのコンパクトバージョンというよりも、
レガシィやアコードユーロRを小さくした感じといったところでしょうか。
長距離ドライブや高速、ワインディングで性能を発揮する車だと思います。
サーキットによく行ったりと、本格的に走る人はランエボの方がいいかと思います。

あと、スイフトスポーツと比較される方が多いのかもしれませんが、
個人的にはコルトRでした。

スイフトも検討し試乗しましたが、スポーツと謳っている割には、
テンロクなのにパンチのないエンジン。
何の感動もありませんでした。
あとは、税金面と室内の広さ。
内装の質感はスイフトの方が上ですが、コルトの方が中は広いので。
燃費もほとんど変わらないようです。

コルトRを試乗した時、スイフトよりも全然良く、即決でした。
スイフト派の方には悪いですが、何でスイフトの評判がいいのか
あまりよくわかりませんw


コルトRはホント、もっと売れてもいい車だと思うのですが、
三菱という名前で非常に損をしていると思います。
(リコールでマイナスイメージが非常に強い)
あと、上手く雑誌等でも宣伝されていないのもあるでしょうね。

個人的には、スイフトスポーツと比較されるのではなく、
むしろミニクーパーSや最近広告や雑誌で見かける、
VWのゴルフTSIなどと比較されるべき車だと思います。
特に、ゴルフTSIはスポーティ+エコを謳っていますが、
これがまさにコルトRにもぴったり当てはまります。
コルトRもスポーティ+エコだとということを、
もっとアピールしていってもいいのでは?思います。
ゴルフとコルトでは100万円違いますからね。
もちろんその分、ブランド力や質感等々違うとこ
満足している点
1500ccとは思えないパワフルさ。
直進だけなら、コンパクトカー最速クラスでしょう。
さすがにエボ、インプには負けますが、タイプRなら
NAとターボの違いはありますが、同じくらいの加速性能だと思います。

ターボなのに燃費がいい。
街中で13~14km/l、高速を利用して遠出すると、
カタログ値を超えることができますね。(カタログ値は15.4km/l)

ゲドラグ製ミッション。シフトフィールが良いです。
シフトチェンジが苦になりません。
不満な点
上まで回らないエンジン。レッドゾーンが6400回転から。
せめて7000回転はほしいところ。

Aピラー。右方向の視界が非常に悪いです。
それに伴い、ミラーも見づらいです。

オーバーフェンダーのプラスチックみたいのは×

アイポイントが高い。

重心が高いので、ロール感がちょっと気になる。

PCDが114.3の4穴。ホイールの選択肢が少ないです…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離