三菱 コルト 「安くて直線が速いお買い物グルマ」のユーザーレビュー

千葉人 千葉人さん

三菱 コルト

グレード:RALLIART バージョンR(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安くて直線が速いお買い物グルマ

2016.4.24

総評
今話題の三菱っていうところを除けば、特にココが悪いっていうようなところも無い。でも他人に勧めるかというとそういう感じでもないっていうのが不思議。
満足している点
・直線が速い
・いろいろ安い
・かわいい
不満な点
うるさい
デザイン

-

走行性能

-

1.2tを切ってて153psなので、もちろん直線は速い……んだけど、結構背が高いせいか、カーブで持って行かれる感覚は多少アリ。
見た目の割に小回りが利かない(最小回転半径が初代セルシオ級)。全長が短いからそこまで困る感じでもないけど。
乗り心地

-

ノーマルの車にしては硬い。リアがドッタンバッタンする。普段はある程度荷物を積んでいるので、それでマシになってる気はする。
静粛性に関しては何も考慮されてないレベル。ノーマルで既にボーボーいってるマフラー、ふっといタイヤの盛大なロードノイズ。まあそこを気にする車じゃないけど。
一応、静音計画やらソレ系をてんこ盛りにしてみたりドアにモールを追加してみた結果、ノーマルのCL7アコードよりちょっとうるさいくらいのレベルにはなったかな?いやなってないな。
積載性

-

大荷物を載せることに関しては、普通のコンパクトと何ら変わりなし。
問題が有るとすれば小物系。ステアリング下の謎の棚とかマジでペットボトルしか入れるモノが思いつかないドアトリムのペットボトルホルダーとか、もうちょっとツブシが効く奴頼むよ。俺は使わないからいいけど。
燃費

-

153psでコンパクトで荷物が載って、頑張ればリッター15オーバーなので十分以上。あ、でもハイオクだ。
価格

-

19万km走って下取りは1000円だった。0じゃなかったのが驚き。
故障経験
2013年に4.2万kmで買って、2016年2月に10万km達成。何一つ壊れてない。なんだこれすげえ。
結局、2019年の乗り換えまで何も壊れなかった。すげえ。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離