三菱 コルト 「上記の通り運転する行為に関しては個人的には大満足何度乗っても飽きが来ない今時珍しい車です。同乗者、特にノーマルシートの後席の住民にとっては地獄だと思う」のユーザーレビュー

cyobi55 cyobi55さん

三菱 コルト

グレード:RALLIART バージョンR(MT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

上記の通り運転する行為に関しては個人的には大満足何度乗っても飽きが来ない今時珍しい車です。同乗者、特にノーマルシートの後席の住民にとっては地獄だと思う

2013.1.7

総評
上記の通り運転する行為に関しては個人的には大満足何度乗っても飽きが来ない今時珍しい車です。同乗者、特にノーマルシートの後席の住民にとっては地獄だと思うのでファミリー層にはお勧め出来ない。故にめったに同車と遭遇しないのが良い点。この先この様な車は日本では製造されないだろう。(これに変わる車種はミニ&フィアット500アバルトなどか?)
満足している点
1.5リッターターボのトルク感と強固な剛性のボディー
ノーマルでもまずまずのブレーキ性能、オプションのレカロシートはコストパフォーマンス上々、腰痛とおさらばです。しかも少々重いステアリングもレカロのホールドで問題無し。ボケ防止の為の?マニュアルミッションの操作感、ワイヤー操作なのに昔のロッド接続並みの節度感が良い。
不満な点
何しろ夜の車内は暗い特に後席&荷室、コストカットの間違いの好例、数千円のコストカットでどれだけ使い勝手が悪くなった事か・・・!右折時のAピラーの邪魔な事
きつい右コーナーでも対向車が確認し辛くヒヤッとしたことが在る。ただ付いているだけのフットレスト全然踏ん張れない、仕方が無いので自分で角度の立った(クラッチペダルと高さの合った)フットレスト作成して対処した。アクセルの開度とリンクしないコンピュータ制御
が嫌なのでCP書き換えで対処。ノーマルデフではトラクション抜けが多いのでノンスリ装着で対処。ブレーキダストの多さ(ベースがメルセデスの為?)パット交換で対処。結構出費多し笑。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離