ミニ MINI Cooper のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
215
0

ミニサーキット 走行に関して質問です。
今度ミニサーキット に走りに行きたいと思ってます。

若い頃はよく峠に走りに行きましたが今はそう言う時代でもないしオッサンになりましたので。サーキットは大昔に1度走行会で走っただけで全くの素人です。
服装や装備はサーキットのホムペで記載があったので問題ないですが、
ブレーキが心配です。車両はR53ミニで重量1200キロで210馬力仕様です。
タイヤはアドバンフレバ205/45/17です。
このような車でブレーキパッドは耐熱温度何度くらいのものがあれば安心でしょうか?
そのほかに気にしたほうが良いことがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • どこのサーキット走るか知りませんが、通常のサーキットと違いミニサーキットは長い直接がほとんどない傾向にあり、ブレーキが冷えにくい傾向にありますので、ブレーキは大事です。純正のブレーキがどんなの付いてるかわかりませんが、パッドは必須です。温度域がどうこう言っても走行毎にローター温度測ってデータ取ってるわけでもないから各メーカー調べてサーキット走行も対応してますよ的な常温〜700度前後のスポーツパッドでいいかと思います。
    レース用は要りませんよ。レース用ほ適応温度の幅が狭すぎて走る前に一度温度を上げる所要が出てきますし、ローターも減りやすいです。
    あとはフルードもDOT4以上の沸点の高いものに変えておいてください。あと外車はローターが国産車よりも減るので合わせてローターも替えていいでしょう。

    タイヤについてはあまり深く考えなくてもいいでしょうあれやこれや言ってるのは純正サイズを知らないからでしょうから(クーパーSの純正サイズ)。実際に走ってみて足りなければ変えればいいだけのはなしです。まあ、純正はランフラットですから横剛性が足りなくなるかもしれませんが。。

  • ミニサーキットと言っても、最高速が160〜180近くに達するサーキットもあります(鈴鹿ツインとか)
    またブレーキの使い方も人それぞれなので、一概に「これだったら大丈夫」とは言えません

    また、走行枠はフリー走行ですか?
    不安ならショップに車入れて、ショップの走行会に参加するのが安心かと思いますが?

  • ミニサーキットで車重1200キロなら、
    欧州車の場合は純正のブレーキで大丈夫でしょう。
    その先を目指すなら50℃~700℃というようなレース用パッドでしょうけれど、そういうパッドの場合はフロントのフォグランプを外して穴をあけてダクトを通すなどの冷却を考えないと、フェードします。

    というより、
    205/45R17;ハイト205x0.45=92㎜しかない。
    エアボリューム少な過ぎなので、すぐにお尻が出るかもしれません。
    空気圧は温間で管理して、リアを出さずに走る走りをしないと、他の車に非常な迷惑が掛かるのでこころしてください。

    ※まともなグリップを期待するなら、峠もサーキットもハイト100㎜以上が一つの基準です。

  • 筑波のコース1000には数十回走りに行きましたが、とりあえず最初はフルノーマルで行っても大丈夫ですよ。
    サーキットは峠とは違って、そんなに頻繁にブレーキ踏みませんし、1回の走行時間も15分とかですから、冷却も十分にできます。

    私の目から見て気になるのは、車重1200kgで「205/45R17」というタイヤですね。(^^;
    なんかすぐになくなりそうです。

  • これからは気温が高くなりますし、小さいサーキットは次から次へとコーナーが来て、ブレーキが走行風で冷えるところが少ないので、普段使いもするのであれば50〜700°程度で想定されたパッドが良いんじゃないでしょうか?それとブレーキフルードもDOT4以上の物に入れ換えてください。フェードやベーパーロックをビクビクしながら走ったり、車を壊したりしたら楽しめないですからね。最後に重要なのは安心、安全に無理せず楽しむことですね。

  • r53のjcwキット入れてました

    ブレーキはパッド交換でもかなり行けます
    ミニサーキットくらいならディクセルのZを使ってました
    可能なら冷却ダクトがあると良いです
    あとはブレーキフルードはまともな新しいものを使いましょう
    ローターはノーマルでも良いですが厚みがかなり残っているものを


    とても面白い車ですけど、ある面暴力的ですから気をつけて楽しんでくださいね

  • ストリート用のスポーツパッド。
    なんならノーマルでも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ミニ MINI Cooper 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニ MINI Cooperのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離