ミニ MINI 「5ドアにMTは後にも先にもこれのみ。」のユーザーレビュー

MIYAsama MIYAsamaさん

ミニ MINI

グレード:クーパーS 5ドア アイスブルーブラックエディション_RHD(MT_2.0) 2018年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
3

5ドアにMTは後にも先にもこれのみ。

2022.10.1

総評
細々?な部分があるけれど、車としては問題なく気に入って乗っている。
満足している点
タイトル通り。
5ドアの利便性にMT。この組み合わせはこの車種においてこれしか存在しない。
ウチの相方が使っているが、ATは乗りたくないという 今では珍しい人種。
日常の使い勝手からすれば5ドアが良いと言うことでコレ。
国産、輸入車総合して大きさなども含めて選択肢が少なかったけども。
不満な点
他の6速と違って?Rと1速の節度が奥へ(左側へ多く倒す)の違いのみで、ややもするとギアを入れ損なうことがある。
オートエアコンの送風量の調整が謎である。通常、設定温度に対し周囲温度に合わせ、風量は強弱自動調整のはずが、これでは予め最強風量を設定しておかねば成らないという面倒さ。
なんでこんな仕様なんだろうと思う。
デザイン

4

スタイルに特化して言えば、3ドアが格好良いに決まってると思う。
走行性能

4

この大きさでこの動力性能で不満があるはずがない。
グレードが決まってるので選択肢はなかったけれど、実際、クーパーでも
なんら問題ない走りを披露してくれる。
乗り心地

3

良いとか悪いとかは特に思うところはない。
ただ、タイヤのせいか?足回りのセッティングのせいか?凹凸はよく拾うと思う。
積載性

5

5ドアなので、3ドアに比較すればよく詰めるし、細々した積み下ろしは圧倒的に楽。
燃費

4

価格

3

決して安いとは思わないけれど、この金額ならばスポーツモード切替は標準で
取り付けて欲しかったなぁと思う。
故障経験
特になし。所有年数から考えて、故障があっては困るね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離