メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
725
0

大人4人で国内旅行へ車であちこち行くとします。

レクサス、ベンツ、BMWならどこの、どの車種グレードがベストでしょうか?
その他メーカーでオススメありますか?

出来ればセダン、SUV、ミニバンなど分けて回答頂けると助かります。

価格や維持費は最重要項目ではないとします。

快適性、居住性、安全性などを比較したいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

人にもよるけど、大人4人で荷物を積んでセダンだと狭くてあんまり快適ではないだろうね(´・ω・`)
ということでベンツならVクラスのようなミニバンかGクラスくらいの大きな四駆なら快適だし、BMやレクサスならミニバンはないから、LS600hlとかのロングのセダンの方がまだ広くて快適だと思うよ(´・ω・`)
ただ、セダン一般に言えることだけど、トランクは広いといってもミニバン程も広くはないから、泊まりで旅行に行くなら4人分の荷物を積んでお土産もとなると狭いだろうね(´・ω・`)

その他の回答 (8件)

  • こんにちは。

    間違えなく「レクサス」です。
    レクサスならどの車種でもOK。

    理由は「故障しないから」です。

    旅行先での故障が一番困ります。
    以前ドイツ車に乗っていて、出先で3回動かなくなり、JAFでした。
    代車を持って来てもらったのですが、その代車も壊れました。

    外車は二度と乗りません。
    レクサス3台目ですが、一度も壊れたことが有りません。

  • ミニバンは、レクサスになく(BMWも微妙、ベンツは大きすぎる)、安全性と快適性で極めて劣っているので除外します。

    重要項目に安全性もあるのでボルボも含め、お勧めの車種を10段階で評価していきます。
    SUV
    ・XC90エクセレンス
    快適性10、居住性10、安全性10
    ・XC90
    快適性8、居住性10、安全性10
    ・LX、GLS
    快適性9、居住性10、安全性8
    ・X5
    快適性8、居住性10、安全性8
    ・XC60
    快適性5、居住性8、安全性9
    ・NX、GLE
    快適性6、居住性9、安全性7
    ・X3
    快適性5、居住性8、安全性7

    セダン
    ・Sクラスロング、LSロング
    快適性10、居住性10、安全性8
    ・Sクラス、LS、7シリーズロング
    快適性9、居住性9、安全性8
    ・S90
    快適性7、居住性8、安全性10


    国内旅行でかなりの長距離を乗るなら、疲れにくいシートであり、パイロットアシスト(半自動運転で運転の負担が軽減され、特に渋滞で楽な機能)がある、ボルボかベンツがいいと思います。

  • セダン、SUV、ミニバン

    ミニバン以外はドイツ車がいいと思います。乗り心地を勘違いされてる方が多いですが、ふわふわ乗り心地がいいのは2-300kmまでです。
    ドイツの車は日本と違って長距離を走ることを想定されていますからシートなど固めです(BMWは顕著)
    これが長距離を走ると結構影響してきます。
    レクサスをはじめプリウス等で長距離走ったことありますか?めちゃくちゃ疲れます。

    SUVはBMWのXシリーズがいいですね。ディーゼルモデルもあるのでトルクも申し分ありませんし、一度の給油で長距離が走れます。
    ミニバンはそもそも輸入車のラインナップが少ないので利便性を備えた国産からチョイスされるといいでしょう。

  • LEXUS、ベンツ、BMWの中だったら、
    圧倒的にLEXUSですね!
    セダンはLS600hl EXECUTIVE Packageですね!
    試乗してみましたが、他のセダンに
    乗りたくなくなりました!
    後部座席はマッサージ付きだし、静かだし、
    長距離の移動もきつくないなと思いました!
    4人乗り仕様でも狭いと感じた事無いですね!

    SUVになるとLX570かRX450hですね!
    LX570は3列シートの上に結構広々してました!
    ダウンサイズだったらRX450hだとハイブリッドの上に
    LX570よりは広くないですが、
    結構広々してた方です!

    ミニバンはアルファード、ヴェルファイアですね!
    どちらも高級車ですが、広々してて、
    尚且つ、荷物が詰めますね!
    どちらを買うかは貴方様次第です!
    じっくり考えて貴方様に合う車を
    探してください!

  • 突然の故障や車の異常を考えたりディーラーの数(対応先)から考えればレクサスでしょうネ。快適さから考慮しますとLS600HLセパレートシート、前座席もゆったりしており助手席も快適です。後部座席もリクライニング機構が付いていたり、マサージ機構もありますロングドライブには適しています。又LXのランクルタイプも中が広く荷物等も沢山詰めれる利点もあります。

  • 国内旅行といっても距離によると思いますよ。
    200位kmまでなら大型の乗り心地の良いセダンが良いと思いますが。長距離になると渋滞などで長時間車内にいることも多々あると思います。そうなると足を投げ出して乗れるキャプテンシートの大型ミニバンが良いと思いますよ。
    メルセデスのVクラスやトヨタのアルファード、ヴェルファイア、日産のエルグランドあたりですね。
    予算に余裕があるならアルファードのロイヤルラウンジはいかがでしょうか?ミニバンでも4人乗りに設定した広々した車です。後部座席の取り合いになると思いますが(笑)

    座りながら思いっきり伸びが出来るだけでも疲れ方は随分違いますし、荷室に置いた冷蔵庫から冷えた飲み物や買った生物のお土産を入れるなんて事も大きなミニバンなら出来たり…

    ただし、運転手はセダンより疲れるので一度レンタルして試して見た方が良いと思いますよ。

  • セダン=プリウス20系以降
    超低燃費

    SUV=スバル車
    レガシィかインプの新型
    4WDなので坂道でも安心
    エンジン音も痺れるサウンド

    ミニバン=フリードFLEX
    丁度良い

    レクサス・BM・ベンツ論外
    レクサツは良いとして外車は壊れやすい。

    私ならフリードFLEXですね。
    広々空間で5人乗りは最高です。リア部にも荷物を沢山積めるし!

  • 快適に移動したいだけならRRで
    寝泊り込みならアメ車のミニバンとかキャンピングカーで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離