メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
804
0

ベンツVクラス7人乗りを、後部座席を2席にして4人乗りにしてありますが、車検証は7人乗りのままです。変更の届が必要だと思うのですが、変更前に警察に捕まったら違反になるのでしょうか?

ちなみに私は社長の運転手で、車の名義は会社です。この仕事に就く際、何も説明がなかったのですが、待機中に気になって車検証を見て気が付きました。
わかる方どうか教えていただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 厳密には改造申請が必要てすが その件での検挙はありえませんよ 車検時にとうした検査官の責任です

  • Vクラスオーナーです
    違法にはなりません、そもそもシートの数について違反の項目はありません。
    車検時は、取り付けて車検証に記入されている
    定員分の座席は必要です

  • 私も4座席で使ってます
    車検の時だけ取り付けしています
    それで問題ないですよ

    着脱式のシートの取り外しは、通常使用では問題ありません

  • 車検の時には乗車人数の記載と座席数とが合ってないとNGですが
    普通に走ってる分には問題ナイですヨ

    元の7人乗車に戻す気が無いのならば
    次の車検の時にでも乗車人数の記載事項の変更をすればOK

    ただ
    現状で車検上では7人乗り、、、なんで
    座席は4人分しか無いけど床に3人まで座らせられる?ってのはダメ
    ソコは注意してネ

    んで
    Vクラスの座席は「着脱式」ですよネ?、、、重くて重労働ですが
    だから問題は無い、、、んで検問なんかで何か聞かれたら
    「着脱式な座席です」と言えばOK
    運転席以外の座席は全て着脱式だった初代Aクラスに乗っていて
    運転席のみ!の1人乗りで車中泊しながら旅行したけど
    何度か検問等で色々と質問されましたけど
    「着脱可能な構造を元々している座席です」でOKです
    コレが普通にボルト等で固定されている(着脱を前提としてない)
    って座席だと厄介なコトになる場合も、、、らしいんですけどネ

    んで
    車検上で7人乗りのままでは「残りの3人分の座席」は何処に?
    外した座席は何処に保管してあるのか?の確認はしたほうがイイかな

  • 違反にはなりません。
    シートが無いのに7人乗っていると違反になります。
    また、外したシートが有るなら4人乗りに構造変更する必要もありません。
    無いなら車検の時に困るので構造変更したほうが良いとは思いますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Vクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Vクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離