メルセデス・ベンツ Vクラス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.8.24 17:30
1番だと思います。
会社で1台新型買いましたがミニバンとしては素晴らしいの一言です。
実際、あの価格でかなり売れており需要も高いので間違いなく名車です。
Vクラスはブランド価格でコスパが悪くLMレベルの豪華さはミニバンに求めてない世帯が多く、実用性と豪華さを兼ね備え適度な価格であるアルファードやヴェルファイアは正にキングオブミニバンだと思います。
ミニバンに対して用途も土俵も違うSUVやセダンでボディ剛性や走りでマウント取ってるコメントをよく見ますがあれは釣りではなく正気でコメントしてるのでしょうか?
アルファードやヴェルファイアを否定している人の大部分は簡単に論破できると思うのは私だけでしょうか。
車が悪い、見た目が下品→
あれだけ万人に評価されており、実際かなり売れているのであなたの感覚がおかしいと考えるのが普通です。
私はアルファードの見た目が正直カッコいいとは思いませんが批判はしません。別に批判する意味もないし労力の無駄です。批判する事によって嫌な気分になる人がいる以上意味がないですよね。
私は個人的に世界で1番かっこいいと思ってる愛車のR34 GTR NISMOチューンの限定車や100系チェイサーツアラーV TRDチューンを古臭い下品な車と思ってる人も多々いると思います。
人の意見なんてどうでもいいのですが批判されていい気分にはなる事はありません。
乗ってる人間がやばい
→あれだけ売れていると色々な人が乗るので運転マナーが悪い人間が乗る事もあります。これはアルファードやヴェルファイアではなくその他の車にも当てはまります。
ヤンキーや運転のマナーが悪い人が乗ってる比率が多い
→正式なデータはあるのですか?どういう統計を取った上でそういう結論になったのですか?まさかあなたの感覚でそんな事言ってるわけではないですよね?
とまぁこんな感じです。
なりさんさん
2023.8.24 19:55
同意。
変な色眼鏡で見ずにニュートラルで車を評価出来ない人多い。
自分の価値観が絶対で他人の価値観を認めないとかも。
もっと俯瞰で物を見た方がいいと思うのだがな。
por********さん
2023.8.24 19:24
私見ですが単純にださいからですよ
あと車体サイズの割に運転が下手な人が使ってるケースが多くて邪魔とかですかね、いずれにせよ個人的な感想です
あなたの客観的っぽい意見も私見ですよね?
好きな車に乗ればいいんです
ajo********さん
2023.8.24 19:19
アンチが多いって事はそれだけ人気って事でしょう。
みかん星人さん
2023.8.24 19:16
結局、買えない者のヒガミが多いのでは。
興味が無いヒトは、そんなクルマは最初からどうでもいいです。
久しぶりの無職さん
2023.8.24 18:46
下品な装飾をして性能までも下げている車が多いからでしょう。
keg********さん
2023.8.24 18:24
ファミリーカーとして見れば批判すべき点はありますよ
生活道具としては少々大きすぎる。世帯じみた中型以下のミニバンとは違う世界の乗り物でしょう。最小回転半径も大きい。そのかわりに大空間を確保しているのだから、そこはまあOKとしておきます
そんな事よりもアルファードの基本デザインについて
側面からの画像をノアやセレナ、ステップワゴンと比較してください
中型以下のミニバンと決定的に異なるのは、サイドの窓の上下幅がヤケに狭いこと。窓の下端をあと20cmは下げておきたい。ショーファーカーとしてはそれが色々と好都合なのでしょうけれど、至近距離視界がかなり悪化するのは感心できません。カメラやセンサーが故障していたら本当にマズイです
クルマの周囲で子供がチョロチョロする事も多い一般家庭で使うのはいかがなものかな?というのが私の考えです
ID非表示さん
2023.8.24 18:13
ヴェルファイアに関しては、トヨタの営業資料でターゲットを「マイルドヤンキー」「ヤンジー」と言ってしまっている有様ですからね。
yum********さん
2023.8.24 18:05
別に批判的な意見は聞きませんが、
あるとしたら輩系の人達に好まれて、
そういう人達によりオラオラ系の運転をしているのを見掛けるだけです。
車としては仰るように素晴らしいの一言だと思いますよ。
売れるにはそれなりの理由があると思います。
エルグランド、アルファード、オデッセイ、メルセデスベンツVクラス、グランエース 上記の中でお客様送迎や幹部役員送迎に1番いい車を教えてください。
2025.2.12
アルファード30系sタイプゴールド2にステアリングヒーターを後付けしたいのですが、必要な部品は ステアリングヒーター本体 スパイラルケーブル デンソー4極リレー ステアリングヒータースイッチ こ...
2025.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
★世界で最高級ミニバンはなんでしょう? 国産で高級と言えばエリシオンプレステージ、エルグランド、アルファード(ヴェルファイア) このくらいになりますが、6~8人乗りで、もっとも高級なミニバンはな...
2008.8.6
ベンツのVクラスについてです。 Vクラスに乗っていた知り合いが、沖縄でエルグランドをレンタカーしたらしいです。 すると、乗り心地の良さに驚いて、帰ってきてすぐにエルグランドに買い替えました。 私...
2011.6.10
ベンツを購入しようと、考えているのですが、購入予定の車が、タイミングベルトの交換時期の様な、気がしています(日本車の場合100.000km)と認識を、私はしています、ベンツもタイミングベルト交...
2011.8.9
メルセデス・ベンツ Vクラス/ビアノ(W639)について 購入を検討していますが、新車の価格に対して、中古車が異様に安いです。 (さすがに後期はまだ高いですが) 特に前期の「ビアノ」と呼ばれる...
2013.8.6
アルファードロイヤルラウンジか、エルグランドVIPか。検討中です。 使用目的は、広々と4人乗りの後部座席で 楽な格好で高齢の親を乗せたり、自分自身が仕事の合間の休憩中に使用したりすることです。 ...
2012.12.16
アルファードやヴェルファイアに対して批判的な意見をよく目にしますがなぜでしょうか? 私はミニバンに全く興味はありませんがアルファードやヴェルファイアは『ミニバン』の中では文句なしで 1番だと思...
2023.8.24
向こう10年は新型のアルファードの天下が続きますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新型アルファードに敵なしの定義だと思うのですが。 エルグランドもオデッセイももはや敵ですらない...
2023.6.28
なぜメルセデス・ベンツVクラスは人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 値段で見ればアルファードの二倍の高級ミニバンだと思うのですが。 よく分からないのですが。 Vク
2023.4.18
エルグランド、アルファード、オデッセイ、メルセデスベンツVクラス、グランエース 上記の中でお客様送迎や幹部役員送迎に1番いい車を教えてください。
2025.2.12
どうして、これだけの技術がありながら日本はいい車をつくれないのでしょう。 道路環境や風土、文化の違いかもしれませんが、欧州車をいつまで追いかけるのでしょうか。 フリードのバックドアがベンツのVク...
2011.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!