メルセデス・ベンツ SLK のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
534
0

ドイツ車の10年落ち前後の中古車を購入しようか検討中です。予算は100万前後で考えておりますが、候補として、メルセデスベンツSLK280EとアウディTTクーペとBMWZ4で考えております。個体差の当たりハズレは有ると思

いますが、維持費や故障やトラブルの頻度が分からないのでドイツ車に詳しい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツ車もここ10年くらいから品質は国産車とそれほど変わらなくなっていると思います。新車だと高根の花のドイツ車も10年落ちだと手が届きますから、僕もそれくらい古くなったドイツ車を乗り継いでいます。SLK、CLK、アウディA4クアトロ、BMW Z3、BMW 5シリーズ、などなど全て乗りました。僕の経験から言えば、メルセデスが一番壊れないです。アウディとBMWはやはり壊れます。
但し修理はできる限り自分で行いました。部品もヤフオクなどでOEM品を探して落札しました。そんなことで何となく各メーカーごとの車の弱点も分かってきました。どうしても自分で直せない故障は近所にある修理屋さんに部品持ち込みで直して貰いました。そこまで修理屋さんと親しくなるにはやはり日頃の付き合い方が大切です。

どなたかが回答してますが、いくら以上の車なら大丈夫ということは有りませんから。いくら高くても壊れる時は壊れます。ならば安く買って修理代を残しておく買い方をお勧めします。それくらいの余裕がないと基本維持するのは難しいかなと思います。でもつまらない国産車に乗るくらいなら絶対質問者が買いたいと思っている車の方が人生が10倍楽しくなりますよ!

質問者からのお礼コメント

2019.4.7 09:10

一番納得のいく回答ありがとうございます。おっしゃる通り妥協してつまらない車に乗るかある程度の維持費を覚悟して好きな車を選ぶかを一番迷っていました。ベンツSLK280Eで検討したいと思います。

その他の回答 (8件)

  • SLK280はまだしも、、、
    TTクーペはクアトロ?
    Z4はクーペ?カブリオレ??
    もう少し「具体的なグレードなり」を絞り込んで
    から質問したら?

    常識的には
    オープンの方が開閉機構って余計なモンが有るから
    ソコが壊れると痛いわナ

    維持費は、、、
    どれも趣味性が高い車種だよネ?
    ゆえに「らしく乗る、走らせる」には、、、じゃない?
    どれを選んでも新車時の価格が500万円超えの車
    中古になると車体価格はガクンと落ちるけど
    部品代は新車時と変わらんヨ!500万円の車の部品代
    整備費用らも新車時と変わらんヨ
    むしろ消耗部品は増加するんで部品代総額は増えてくよネ

    トラブルは、、、
    それこそ中古車なら前のオーナーの扱い方次第=固体差が
    なんで、、、
    例えば
    具体的に「この車体です」ってリンク貼って聞く
    ってぐらいじゃないと回答無理ヨ、、、

  • 昔シロートの頃9年落ちのベンツを買って
    5年乗りました。修理費用だけで160万以上払いましたw
    その為にバイトしたりして今思えば楽しかったw

  • 2004年式?新車でTTを父親が5年くらい所有したことありますがオルタネーター死亡から自走不能になったり散々でした。楽しい車でしたが。少なくとも国産車で中古車でもそこまでハマったことはないです。

  • 10年落ちのVW買って8年で修理代250万円以上使ってます。

    余程の拘りを持つか変態級のバカでないと
    査定も付かな車に修理代つぎ込んで
    年に9ヶ月しか手元に無い車は心が折れますよ。

    古い独車を買うなら10年落ちでも
    300万円以上の値の付いた車で無いと
    普通の人は後悔するだけです。

  • 維持費や故障やトラブルの頻度が分からないのでドイツ車に詳しい方よろしくお願いします。

    10年落ちのドイツ車のことなんか誰もわからない。
    ドイツ車に詳しいたって20台も乗ってないだろう?
    そんな意見役に立つ訳がない。

  • 書いているとおり個体差ですよ。
    特に10年落ちとなれば尚更です。

    私はドイツ車は新車しか購入したことはありませんが、メーカー保証期間を過ぎても乗り続ける場合は、新車価格の10%程度は故障時の修理代金として現金を用意しています。
    過去に10%かかった故障は無いけど、故障は単発じゃなく数ヶ月で2-3ヶ所発生することもあるし、消耗品を交換するタイミングと重なったら10%程度かかることはあります。

  • BMWZ42003年式を10落ちで購入しました。安い物を買ったので、故障のオンパレードでした。約5年1.5~2万キロ所有しましたが、ネットで検索かけて出てきた有名な故障で、オイルもれ以外すべて経験したのではないかと思うくらいです。ですが後悔はありませんし、今までの所有車でトップ3に入る楽しい車でした。

  • ディーラー以外の詳しい修理屋さんが近くに無いと苦労しますよ。
    純正部品は高いので安いOEM部品等を使って直してくれる修理屋があるかどうかです。
    10年越えると毎年いろんな部品の交換が出てきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ SLK 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ SLKのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離