メルセデス・ベンツ Mクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
124
0

エアーインパクトの選び方について。
趣味のバイク整備で使いたいのですが、初めて買うので質問いたしました。

年に数回ですが、新車状態や中古で固着してしまったドライブスプロケット等の緩め作業に出会うので、こういった作業に耐えれるものを探しています。

家庭用コンプレッサーなのですが、使えるインパクトはあるでしょうか?

藤原産業 SW-L30LPF-01
●電動機サイズ:1.5kW・定格電圧:AC100V
●定格消費電力:1100/1200W・定格時間:連続
●圧力制御範囲:0.8-1.0MPa・最高使用圧力:1.0MPa
●タンク容量:30L
●空気吐出量(L/min):(0MPa時)176/210・(0.45MPa時)105/125・(0.6MPa時)91/108・(最高圧力時)62/79

二人がかりで作業、車屋さんまで積んでいって大型インパクトで外してもらう等すればどうにでもなる問題なのですが、今すぐに外れてもらわないと困ることがありますので、一人でハマる回数が減ると良いなと思っております。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

極普通の締め付けトルク400~500N・mクラスのインパクトは使えます、但しタンク容量が30Lで吐出量も限られているので、連続使用は5~10秒程度でしょうか、パワーが落ちてきたらタンク容量回復するの待ちながら使う感じです、バイクのドライブスプロケロックナット等には十分では無いですか、締め付けトルクはトルクレンチ管理で。

質問者からのお礼コメント

2018.12.25 18:48

一般的な12.7SQのインパクトなら容量回復を待ちながら使えそうですね。触るのはレース車両が多いのでトルク管理はシビアにやってます。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 外すネジが一つとかですよね。
    連続して車のタイヤなどに使うのでないのでどれでも使えます。
    余り大きなインパクトだと、消費量が多いので連続して使えないだけです。
    私のコンプレッサーが650Wでタンクが10Lほどですが、
    タイヤ交換で5個のナットを緩めると・・最初と最後でかなり力の差が出てきます。
    でも外せない事は無いです。
    その後は溜まるまで待つことになりますが、
    タイヤの付け替えなので、丁度良い間が取れてます。

    12.7mm角の普通のインパクトならほぼ問題無く使えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Mクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Mクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離