メルセデス・ベンツ Mクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,094
0

ベンツのML320に乗っているんですが
メーターの警告灯に
BASESPと出ました。

普通に走っていますと
たまにハンドルがフラついて
横にフラフラします。

あとハンドルを少し右に
しておかないと真っ直ぐ
進みません…

ESPの故障ですか??

車屋さんに電話したら
ブラバス仕様で
ダウンサスとホイールを変えているから警告灯はついてしまうと言われました。
扁平タイヤだから
多少フラフラすると
言われました。

これは正常ですか?
ベンツは初めてなので
わかりません。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ML320ならば初代MクラスW163ですね?
BAS/ESP警告灯の点灯はブレーキ関連とASRを含むESP関連の不具合、各部センサーの劣化や故障、汚れによるセンサー検知不良の可能性による故障警告や誤作動の可能性など比較的安価に済む場合や制御部を含む重症の可能性も。一度だけ警告灯が点灯した、などの場合には単に誤作動の場合もありますが頻繁に点灯する、点灯しっぱなしの場合にはエラーログが記録されているはずですので周辺部品・関連部品にまで被害が拡大しないうちにベンツ用テスターを持った良識ある常識的な点検整備をしてくれる工場やディーラーへの入庫を早めにお勧めします。ダウンサスやホイール交換とは無関係なはずです、それらのパーツ組み込み時にセンサー類やハーネス等を壊したりしていない場合には。BAS/ESP警告灯はバッテリー電圧が一時的に低下しても点灯します、が電圧が正常値に戻れば消灯しますのでバッテリーの寿命が近いかも?オルタネーター不良の可能性もあるかも?どちらにしてもテスターにかければエラーが出てくるはずです。ただし故障箇所・要因によってはキーOFFで消えてしまうエラーもありますので頻繁に点灯するような不具合でしたらエンジンONでテスターを接続して様子を見て警告灯が点灯した時に出てくるエラーを見るなど多少の手間が必要かも・・・。どちらにしても警告灯が点灯した場合には誤作動で一度きりの場合を除いては「何処かに不具合や故障が発生しました」との最終警告です。被害が拡大して修理費用が関連部品にまで膨れないうちに点検を受けた方が結局は安上がりです。

フラつきやステアリング関連は・・・ダウンサス組み込み時の作業不良とホイールバランスが取れていない、アラメントが調整しきれていない、のだと思います。W163のフロント側はトーションバーですのでダウンスプリングはリア側のみでフロント側はトーションバーの調整です、ので単純にスプリング交換で済むのでは無くて車高はリア側とのバランス調整、左右バランス調整などが必要です。この部分が不完全なのでは?同時にステアリングが中立でないのならステアリング・タイロッドの調整不足の可能性も・・・ダウンサス交換及びホイール/タイヤ交換とそれに伴う調整がきちんと出来ていないのだと思います。ホイールバランスは大径ホイール&偏平ワイドタイヤになればシビアになると同時に路面からの衝撃で歪む場合もあります。バランスは4輪のウェイトを見て重量差が大きければ、バラバラのウェイト重量ならばいい加減なホイールバランスの可能性も。こちらもちゃんとした工場で調整してもらうことで解決は可能だと思います。

車屋さんとは購入店でしょうか?この対応には疑問です。ダウンサス&大径ホイール/偏平ワイドタイヤは路面の状況を受けやすくてフラつきやすいのは確かですがちゃんとアラメントやバランスが取れていれば問題は無いはずですし、それが原因で警告灯が点灯するようなことは無いはずです。・・・まともには値が付かないのでブラバス仕様&ダウンサス&ホイール/タイヤを交換して見栄えを良くして売った・・・?ような感じを受けます・・・。
最小限の費用で直る早いうちに常識的かつ良心的な店、工場、ディーラーへの入庫をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2010.9.12 18:58

ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • BAS ESPランプは基本的にブレーキ関係のランプです。

    誤作動であればディーラーなどにあるDAS(テスター)でリセットすれば改善されます。

    消えない場合はブレーキスイッチの故障の可能性が高いです。

    ベンツにはありがちなトラブルです。

    車体がフラフラする症状とは関係ありません!

    フラフラするのはホイールバランスやアライメント調整で改善されると思います。

    ダウンサスが付いていてハンドルがセンター位置で真っ直ぐ走らないのであれば

    アライメントが狂っている可能性が高いので最低でもトーインの調整をしてみて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Mクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Mクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離