メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
86
0

ベンツEクラスワゴンのハンドルが動かなくなる件について質問です。
2014年式 W212後期 E350に乗ってます。
自宅の駐車スペースが縦列駐車をしなければならないのですが、スペースがせまく

何回か切り返しながら駐車をする必要があります。
通常はハンドルを左右にめいっぱいきることで3回程度で収まります。
ところが、たまにハンドルを切っているときに急にアシストがかかったように
ハンドルが動かくなりめいっぱい切ることができなくなります。
そのため切り返しがうまくいかずに大変困っています。

ちなみに、この現象が発生するときにメーターパネルの「P」が
消えていることが最近わかりました。この事象と関係するのかは
不明です。

どなたか、この事象の回避方法をご存じでしたたご教示ください。
もしくはなにかしらの故障であれば怪しいところをご教示ください。
※たまにしか発生しないことから事象について、操作ミスなのか
故障なのかも判別がつきません。

よろしくお願いします。

以上

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メルセデスによく起こるトラブルです。
ステアリングロックモーターの不具合でしょう。
運転席のアンダーパネルの中に小さなモーターがケースに入ってます。
交換自体は難しくないです。
モーター部品はネットでも1000円以下で手に入りますので、
自分で交換してもよいのでは。

質問者からのお礼コメント

2024.6.21 08:54

ありがとうごいます!
ステアリングロックモーターというキーワードで
ディーラー点検にだしてみます。
以上

その他の回答 (2件)

  • 私はW212後期モデルですが、なったことはありません。
    自動で駐車できる制御が悪さしているのでしょうか?
    もし故障であればエラーコードのログが残ると思いますので、一度ディーラーでチェックしてもらえばよろしいかと。

  • パワステ不良でしょうね
    ポンプの故障かオイル漏れか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離