メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,199
0

ベンツのワゴンについて ちょい乗りのE350 ブルーテックと 211最終のE320 CDIと購入比較しています。

認定中古車での開きは200万ほどありますが、積極的に先代を選ぶ理由もありですかねー 後ろの座面が上がってフラットになるんで使いやすいとか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

S212は確かにS211より大きいですが、車庫がギリギリとかでない限り、そんなに大きさは感じませんよ。
積載量が少し大きくなっていると思いますが、比較して見てください。
あと、ブルーテックとCDIでは大きくシステムが異なるので、メンテなどディーラーのサービスマンに聞いたほうがいいですよ。
また、212の前期型ワゴンではフロアシフトでしたが、マイチェン後、セダンと同じようにコラムになってしまいました。
このあたりも211と異なります。
コラムは使い慣れると使いやすいですが、幾分早く操作してしまいがちになるのが嫌です。
あとは、デザインですね。
211はデビュー当初から美しい!と見惚れましたが、212は好みが分かれるところです。
チョイ乗り用なら211でも十分という考えもあります。
211の心配事は後輪のエアサスが故障が多かったので、それが改善されているのかどうかかな。
最終とはいえちょっと古めの中古車になるので、走行距離や保管状況により個体差がかなりあります。
認定中古車ならそれほど酷いものはないはずですが、よく確認された方がいいですよ。

その他の回答 (1件)

  • 私も今年検討しましたが212は大きすぎてパスしました。
    あと212は装備が殆どオプションなので革、SRが付いている
    211最終も魅力です。装備と大きさで決めてみれば良いと
    思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離