メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
758
0

ダイハツハイゼットトラックのS210Pにナビを付けましたが突然ノイズが発生しスピーカーから【バリバリ】と音が出て大変です。
オルタネータ周りや配線なども確認しましたが直りません。
誰か

詳しい方解消方法を教えてください。
オルタネータにつけるノイズカットフィルターとかあるとも聞きましたが???良く分かりません。
プラグコードも怪しいとは聞きましたがこれもよく分かりません。
とにかくひどいノイズです。
ウィンカーなどもLEDに変えています。時々ウィンカーが作動しなかったり、ナビの電源が突然切れたりとトラブルが絶えません。
電装関係の配線は全て確認しました。回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノイズの種類がいまいちわかりませんが、スピーカー線の接続に問題はありませんか?
走行による振動とノイズが連動していれば接触不良が考えられます。

バッテリーはいつ交換しましたか?バッテリーの寿命も考えられます。

ノイズフィルターは根本的な解決ではありませんのでオススメしません。

質問者からのお礼コメント

2013.1.30 02:10

ありがとうございます。
バッテリーも怪しいと思いノイズがで始めた日に交換しました。【念の為容量の大きいタイプ】
ノイズの種類は主にエンジン回転と共に大きく聴こえる時と普通にパチパチっと出る時があります。
配線は最初から全てやり直し電源はリレーを付けバッテリーから直接取り直しました。
やるべき事はやったと思います。
他に何か考えられる事があれば教えてください。よろしくお願いします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離