メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
318
0

ベンツW212 E350ワゴンです。
走行中突然右フロントタイヤから
ガラガラ音と引きづるような感じがしました。同時にABSとESPの警告灯がつきました。ディーラーに持ち込んだところハブベアリ

ングかも知れないとの事でキャップを外すと画像のようにベアリングがいくつか破損したのかグリス混じりの鉄屑が付着していました。交換して事なきを得ましたが もしこのまま気づかずに高速走行中に破損したらと
思うとゾッとします。
ハブベアリングがここまでダメになるなんて
ある得るのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いわゆるハブベアリングの焼き付きです。
純正グリスは緑なんですが、焼けて黒くなってますね。
ベアリングの異音を聞き逃していたのか、
あるいはこの位なら大丈夫だろうと軽視したのか、
高い勉強代になりましたね。
普段から異音やチェックランプが点灯するなど、
何か違和感や異変を感じたら、こんなところで質問してないで、
すぐディーラーで点検を受けるようにしましょう。

質問者からのお礼コメント

2018.2.19 16:11

回答ありがとうございます!
異音といえば時々コキっというような小さい音がしてたような
気がしますが、ベアリングのような回転異音はしていなかったように思います。
いずれにしても完全に焼付いたら一瞬にして右タイヤだけ止まってしまったのかと思うとゾッとしました。

その他の回答 (3件)

  • 普通はこうなる前に異音がするので、交換します。

  • 普通なら、余り故障しない場合が多いからなぁ。

    ガチャってベアリングが割れた感じですね。

    運が悪かった状態かと。

  • 今晩は現役ガソリンスタンド従業員です。画像見る限り破損は一個ですね。
    ハブ1ヶ所につきハブベアリングは1個です。
    ハブベアリングは定期的にグリスアップしないと壊れます。
    特に水が入ってしまうとBB等が錆びてしまうのでよくないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離