メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
148
0

CL1 トルネオユーロRに載っているのですが、なかなかパーツがなく、流用を考えています。
CF4のクスコタワーバーを見つけたのですが、CL1に装着可能でしょうか?

また、CL1等のパーツが多くあるサイト??のようなものを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タワーバーならフロントでもリアでもついでにロワアームバーでも問題ない。

元々販売台数が少ない国内専用車種(ワシも同車オーナー)なので、アフターパーツもシビックやインテグラのように潤沢には無かった。
自分はかなりいじったDA6からの乗り換えだったが、最初はパーツのなさに唖然としたよ。
特にトルネオは無限のボディキットも発売されず、新車でも悲しい思いをしていたオーナーは数しれず。
足回りは車高調が多種類あるが、
問題はトータルバランスという点でCL1純正足を超えるものは大変高価なものしかないということ。
でも純正足は車高が高すぎるし、ロールも大きくてカッコ悪いんだよねえ。
でも10万位までの車高調つけてサーキット行って見たらわかる。ラップタイム下がるはず。
純正足、乗り心地も含めてほんと良く出来てる。

マフラーはフジツボと5zigenあたりがまだあるはず。
規制音量ギリのヤツはやめたほうがいいよ。最近は古い車も車検時に音量測られるので、消音材が劣化するとPasできないこともある。

質問者からのお礼コメント

2023.1.26 19:34

ご丁寧にありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離