メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
408
0

質問です
アコードワゴンCL2に乗っていますが近々フォグをHIDキットでHID化するつもりです。取り付け方法なのですがやはりバンパーを外すのは必須でしょうか?

バルブの長さが45mm以上だとレンズカバーにあたると聞きますがそのような場合どう加工が必要なのでしょうか?
取り付けの際に以上のことをふまえて他に何かしなければならないことはありますか?
ご解答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

取り付けはバンパーを外した方が付けやすいです。(配線の取り回しもラク)
CL2のバルブはH1なので、H1用バルブアダプターが必要です。
ほとんどのH1バルブは長いのでそのままでは、シェード(傘)にバルブの先端が必ず接触します。
そういう時は、シェードを細い精密ドライバーなどで前方へ軽く押してやると、接触せずに取り付けできます。
押し込む量はバルブとのクリアランスを見ながら調整して下さい。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離