メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
391
0

昭和54年式のヤマハRD90Ⅱ型を所有しております。

18年間程屋内保管で休眠していたものを自分でレストア開始して、タンクの錆びを花咲爺で完全除去、ガソリンコックを完全オーバーホールしてパッキンも交換、キャブレターも分解してオーバーホールしました。但し、前輪のディスクブレーキのマスターシリンダーとブレーキキャリパーが不調で引きずりを起こしています。さすがにこの修理は自分とても手に負えないレベルなので、YSPに持ち込み依頼しましたが、パーツが欠品だらけで思うにまかせません。そこで、レストア専門店に当たりました。
専門のレストア店では欠品パーツも作成するなど整備可能なのですが、この道のプロのアドバイスを拝聴したところ、耐久性を考えた乗り出しにはブレーキ整備のみならず、特て錆びている可能性の高いクランクベアリングや同シールの交換さらにはハブベアリングの交換も必要だそうです。なにせ古いバイクは時間と費用に相当の時間を要します。これまでもレストアを目指していましたが、保管場所の関係で昨年は昭和44年式のホンダCL90と昭和58年式のVT250Fとスカッシュ50を泣く泣く処分しました。このRD90も処分する予定でしたが、跨り系のバイクが皆無となるので、これだけを残しました。何とか再生したと思うのですが、総費用で新車が軽く買えるくらいかかるだけに心が揺れています。

補足

とりあえず、エンジンそのものは稼動可能と判断しますが、圧程度のロングランを考えたときのトラブルを心配するのです。オブジェでたまにエンジンをかけて、動態保存で近場=市内のみ走ることでもいいかなと今思っています。古いバイクの再生は相当な忍耐と時間とお金がかかることを改めて認識しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

趣味の世界なので金がかかるのは仕方ありませんねレストア済みのを買った方が遥かに安く手に入るのでしょうが入手困難な車種は自分で直すしかありませんからね。

質問者からのお礼コメント

2015.7.21 17:03

有り難う御座いました。

その他の回答 (2件)

  • それで、質問は何でしょう?

  • 何を答えればいいのか分かりませんが、再生するかどうかは、貴方自身で決めるしかないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離