メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
6,493
0

19歳学生です。
VOXY、アルファード、ヴェルファイア、ヴァンガードみたいな車を買いたいんですが(中古)

初期費用(車体込み)はどのくらいかかりますか?


また年間の維持費はどのくらいかかりますか?

車庫持ちで週末しか乗りません。

今一応、貯金20万あって
月収8万前後です。

あと自分の乗ってる車(H13ムーヴCL)があるので売る予定です。



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

言っておられる車は車格も違うため、おっしゃる初期費用は一概に言えません。
最低、どの車も100万円以上350万円程度しますね。

学生なら、いまお乗りのムーブが分相応ですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.7.17 22:17

ありがとうございました。

最初の方にベストアンサーです。

その他の回答 (11件)

  • 回答が出尽くしてますが・・・・

    まず学生の身分で車を欲しがるのが間違ってます。
    周りに乗ってる友達もいるんでしょうが、しょせん親のスネかじりですよ。

    仮に買い換えるなら現状自分で維持できてる同等の車が妥当でしょう。
    貴方が希望している車は程度が良いと言う条件で考えても150~200万以上です。
    維持費は他の方が書かれてますので省略します。

    どうやって買いましょうか?ローン?学生じゃ通りませんね・・・
    親のスネかじりますか?私なら恥ずかしくて親に頼めません。

    貴方が掲げてる車を周りの友達が自分の収入だけで所有、維持してるのであればたいしたもんです。
    羨ましいのかどうかはわかりませんが貴方は貴方で良いんじゃないですか?

    背伸びしたって自分の首を絞めるだけです。
    周りに見栄を張っても何もありませんよ。
    貴方の価値は車で決まる訳じゃありません。

    私は自分の車と言うのは社会人になって初めて購入しました。
    中古で50万程度の車でしたよ。

    学生である以上はどんな車でもあるだけマシでしょう。

    ほぼ親ありきでしょうがね。
    甘い世の中ですね。

  • 毎月8万円しか収入が無いのに維持がやっとの軽自動車を売って、アルファードやヴェルファイアですか?

    正直に言うと身分相応の車にした方が賢明ですね。

    それか親のスネをかじって買ってもらって下さい。

    貯金20万円ですと、せいぜい15年くらい前のボロボロのミニバンしか買えませんね。

    最低限貯金が100万円程度貯まったら再度考えて下さい。

    その頃には買いたい車も変わっていることでしょう。

  • 保証人がいないと先ずローンは通らない。購入したとしても支払いに追われる→お金が無いから任意保険を止める→事故って最悪な結果に。ムーヴだって標準車のグレード低いヤツだから下取りしたってたかが知れてる。1/24で我慢したら?

    回答の画像
  • ヴェルファイアに乗ってます。
    年間にかかる費用は私の年齢で車両保険を付けて約15万円、自動車税が5万円強、ガソリン代は50万円強です。
    他にオイル、タイヤ、修理、車検があります。
    質問者さんの年齢ですと保険料はすごく高いと思われます。
    月収と貯金を考えると今の車を維持するのに精一杯だと思います。

    まだお若いようなので車の維持に苦しむより今の車で我慢しましょう。
    俺は質問者さんと同じ歳だった頃、車3台分のローンを払ってました。
    苦しかったですよ。
    頑張ってお金を貯めてからの方が懸命です。

  • 僕は18の時に、中古でレガシーワゴン(1800cc初期型)を買いました。車体価格40万くらいでしたが、車検や乗り出し・任意保険までコミコミで80万くらいになりましたよ。
    当時はエスティマが発売されたばかりで、めちゃくちゃ欲しかったですが、到底無理でした。(当時予算は40万、残りは親に借りました・汗)
    今でも初期型のエスティマには憧れがあります(笑)

    具体的には年間で
    ・車検・重量税・自賠責(中古車の状態による) 10~20万
    ・任意保険(無制限・全年齢・6等級) 20万
    ・税金(自動車税) 4~5万?
    ・メンテナンス(油脂類やタイヤ等の消耗品) 5万くらい?
    ・ガソリン代
    ・故障・トラブル時の費用

    車体価格を考えなければ、8万あれば維持できそうですね。
    格安のを買って、先輩やツレなど安く修理できるコネを持つか自分でやるか(車検やメンテナンス費を抑える)保証付の車体を親ローンで買うかですね。
    ローンを組むなら月2万までにしておきましょう。(月収8万の場合)

    どれも8万全部車に使うつもりで。

  • たったの20万で、給料8万て・・・・
    バイトの身分かよ。

    そんな高校生の給料みたいな額ではポンコツのムーブを維持するだけでもかなり精一杯でしょ?
    2000cc以上の車を持つなんて普通考えられませんね。
    カーライフ以外の生活すべての水準を今よりもかなり下げたとしても頑張らないと無理ですよ。

    そしてそんな古い車の買取価格なんておそらく20万前半だね。

  • う~ん(ーー;)

    年齢と収入により、記載された車の所有は厳しいでしょうね。

    まずは、レンタカーで体感するってのは、いかがでしょうか?

    車の大きさによって運転の感覚は違いますし、特性などを知る為にも…。

    それに、沢山の車種を体感するのは、楽しいと思いますよ☆


  • VOXY以外は論外です。身分不相応かと。
    走行距離5万キロ程度のVOXYをトヨタの中古車屋で3年保証つけて100万くらいで買ってください。もちローンで。
    車検が2年に1回10~20万、自動車税年1回39500円、オイル交換年2~3回、1回1500~5000円、任意保険年10~25万、そんなもんかな?
    ガス代とか考えたら月収のほとんどが消えていくと思いますがなんとか買えるでしょう。
    その月収だとでかい故障に耐えられないので必ず保証付きの中古車を買うことをすすめます。

  • あと1年・・・半年頑張ってお金貯めて維持できるか考えよう。
    この中ならヴォクシーしか購入できないでしょうね。
    それも型落ちでも厳しいから購入資金は未成年なので親に借りるしかないですね。
    型落ちで7年くらいたって総額40~50万。
    それで親に借金返すのに1万円/月のペースだと約4年。
    走行はまず10万キロは走っています。
    ここが考えどころ。
    10万キロでこれから不調モードのを掴ませられるか、12万キロくらいでもパーツの交換が終わっている堅調モードのを掴むか。
    通常なら2、3万/月入れてけば車検や税金関係は賄い切れるでしょうね。
    他にガス代や一番の難関、任意保険料が(年額7~8万くらいかな)掛かります。

    正直言えば頑張って社会人までお金貯めて上記車種ならヴァンガード目標にしたほうが良いですよ。
    ミニバンは結婚してから乗る羽目になりますから。
    週末使用ならレンタカーのが安くて保険気にせずいいですよ。

  • 初期費用は車屋さんによって違います。表示価格が売値ってところもあるので、車屋さんに「乗り出しでいくらになりますか?」って聞けばだいたいの価格を教えてもらえます。例えば、車検が残っていれば初期費用は抑えられますが、車検が近いためローン以外の出費がすぐに着ます。よって車検2年付きで購入した方が、ローンに組み込めますので良いのではないでしょうか。
    車種ですが、ブェルファイア・ブァンガードは無理っぽいですね。。。お勧めはVOXY・アルファードです。アルはブァの人気により価格が下がっているので、ディーラーでも100前半でかなり程度の良い物が購入できると思います。ただ、3Lを買うと燃費は悪いし維持費も馬鹿になりません・・・。そんなところからVOXYがおススメになってきます。どちらにするかはあなた次第ですね!学生だから?欲しいんだったら良いんじゃないですか?それが明日への活力につながりますし!経済効果ってもんです!ローンは多少長めに組みましょう!収入ギリギリで組むと、急な出費で破綻します。。。60回均等払いで月々3万として通帳に毎月4万円づつ入れていけば車検代プラスαが出ますね。頑張って下さい!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離