メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
119
0

単気筒の右左折が上手くできません。

5月末に普通二輪免許を取得し、CL250に乗っています。教習車のCB400と同じ感覚で右左折をしようとすると、ガクガクしてエンストしそうになります。

低速すぎるのかと思い、半クラッチせず少しアクセル操作すると、急加速のようになってしまい反対車線にハミ出しそうになります。
1速または2速で半クラッチ維持したままアクセルを少し回すのが良いのでしょうか?
教習所では1速または2速で半クラッチのみ使用し、
アクセル操作はせず曲がっていました。

どのように運転の仕方を変えればいいのか、ポイント等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ排気量なら単気筒車の方が低速トルクがあるので、雑なアクセルワークだとガクガクしがちですね(^^;
四気筒400ccと単気筒250ccなら、まぁ気筒当たり排気量は単気筒250の方が大きいので、まだそういう傾向が当てはまるでしょう^^*

ガクガクしてエンストしそうになるのは、
・クラッチを繋ぎすぎ
・スロットルを閉じすぎ
(・上のシフトを選びすぎ)
のどれかです。

ようはトルク不足の状態になっているので、エンストしそうなだけです。
ガクガクしだしたら、クラッチを更に切ってみるか、スロットルを開けるといいです。
コーナリングの途中からは、スロットルを開けないと車体が起き上がらないのでずっと空走したままコーナーを終えるのは、あまりいい運転の仕方ではありません。
クラッチを切るかスロットルを開けるか、どっちでもいいんですが、、、いまはまだ「半クラを使うのは発進とシフトチェンジ時に留めて、スロットルの調整で運転できるように」なるのを目指すべきかと思います^^*

その他の回答 (1件)

  • スピードが遅すぎるんです
    教習所のプラス10キロぐらいの感じで
    スピード出して曲がってください。
    恐る恐る乗ってるからガクガクする。
    安全確認したら速やかにダッシュする感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離