メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
59
0

スロコンのメリット、デメリットってなんですか?!
ちなみにベンツCクラスに取り付け予定です。
走り出しのもっさり感が嫌いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • スロコンは効果は感じますが、根本的な所の改善に放ってないので意味ないと思いますよ。

    アクセルの開度をガバガバにするだけですし、簡単な話自分がベタ踏みするのとあまり変わりません。

    最近のCクラスであればダウンサイジングターボが多いので、それのせいですかね?
    私もモッサリ感が嫌なので、ECU弄って補いました。
    燃費もよくなるし、スロコン入れるくらいならECUの方が良くないかなーと個人的には思います。

  • メリットは、機械に自分を合わせるのでは無く、自分に、機械を合わせられることです。
    あっ、これは、俺だけかも(笑)
    俺の乗ってるギャランフォルティスのスポーツナビパッケージだけなのかも知れないけど、アクセルの反応が良すぎるのね。
    夏は問題ないけど、冬の雪道、特にアイスバーン状態では怖くてね。
    その反応に慣れて、足の踏み具合を調整できるようにしろって話なんだけど、スロコンを装着して、電子制御の反応自体を、俺好みに変えることで対処。

    が、冬のみ、エコモードで、踏んでも緩い反応にするつもりが、燃費が上がったので(当たり前だけど)、年中、エコモードで走ってて、鋭い反応が欲しい追い抜きとかでは、シフトのスポーツモードを使えば、スロコンの制御が追い付かなくなり、結果、一時的に解除状態のようになるので、それで、全ての乗り心地が良くなりました。

    OBD 接続では無いので、ECUには、影響しない製品を使ってます(BLITZ製)。

    デメリットは、当たり前だけど、正確に取り付けられないと、エンジン警告が出て、最悪、アクセルを踏んでも、加速しない(低回転のみに)状態になります。
    オルタネーターの不具合が重なると、頻繁にエンジン警告が出ることになるので、1万くらいで買える、故障診断機(モノタロウで売ってるのが安くて安心)を同時購入することを強く勧めます。
    《アクセル開度の異常》《スロットル電流の異常》などのエラーが出てれば、スロコンと予測可能なので、取り敢えず、エラーを消して、接続をチェックしたり、スロコンの初期化を試すなどの応急措置をするのに、故障診断機(OBDに接続)が必須となります。
    ディーラーとかに頼むと、1回の診断&エラー消去に、4000円以上取られるので(笑)

    使用としては、自動起動(エンジン始動すると自動的に起動)にはしないで、アイドリングが安定してから、手動で起動(スイッチを押す)することを勧めます。
    アイドリング時に、頻繁に、スロットル制御が入るので、スロコンが介入してると、場合により、五月蝿くなるくらいアクセルを吹かすので。

  • ここ10年くらいの新しいモデルに制御系に割り込むアイテムを使うとECUなど関連パーツが多数壊れてめんどくさいことになりますよ。ECUは代理店以外では調達できず改造車ということで代理店は出入り禁止になるなどいちいちめんどくさい。機能的なメリットなどありません。改造車に乗っているという優越感が得られる者もいるらしいが。

  • メリットとしてはスロットルのレスポンスがちゃんと感じとれる位良くなります。

    その分、燃料も吹いてるのでやっぱ燃費は落ちますね、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離