メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
212
0

W205 のオーナー様に質問です。
全モデルと比較してワイドになりましたが、駐車場や道路走行などで困ったことはありますか?

中古車での購入を検討していますが、転勤引越しの可能性もあるので心配になりました。今の住まいでは駐車場スペースの問題はないのですが、引っ越した場合マンションの一般的な駐車場に納まるのかなど。

合わせて 現在までの故障箇所や整備箇所など 色々お聞かせいただければ助かります。
ご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 他の方が詳しく回答されているので、欲しい車が一番だと思いますし、買わないと後悔すると思いますよ、夢は叶えるものです。

  • 当方W205のC180に7年乗ってます。①駐車場や走行で困った事はありません。
    ②故障は今のところ無し。
    ③整備箇所は5,000キロ毎のオイル交換と昨年の12か月点検でメイン及びサブバッテリーの交換。
    あとは30,000キロでオートマオイルの交換。
    今年の夏の車検でブレーキパッドとローターの交換予定。
    ④W205で発生している故障、トラブル
    HDD破損によるナビのブラックアウト。
    ディーラーでユニット毎の交換だと70万程します。
    対策は中古に変える30万くらい
    壊れる前にナビをSSD化してHDDはバックアップ用に保管しておく10万以内
    NOXセンサー故障1箇所10万
    社外品のNOXセンサーも格安でありますが後々トラブルに見舞われます。
    高くても純正品を使用する事をお勧めします。
    エンジンオイルがカムセンサーを通ってメインコンピュータにまわる。
    メインコンピュータ交換❓十万
    点検時にカムセンサーをはずしてオイルが回って無いか確認。
    対策品が無い為回る前にカムセンサーを予防交換。
    エアサス故障故障箇所により金額変動
    ⑤故障しない為の対策
    メカサスでNOXセンサーの無いC180を選択する
    テレビキャンセラーは極力付けない
    電装系がやられる可能性がある為
    もしやるならインストールタイプの物にする。
    それでもトラブルが起きる可能性はゼロではないです。
    中古車の購入になるので既にキャンセラーが取り付けられている可能性もありますので確認が必要です。
    ガソリン車を選択する
    ディーゼル車は壊れたら厄介ですし、ストップアンドゴーの街乗りメインではお勧めしません。
    あとはYouTubeなどで情報は収集出来ると思います。
    思いついたものを書かせていただきました。
    楽しいメルセデスライフを!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離