メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
243
0

平成24年式BMW3シリーズの中古購入を考えています。

外車は壊れやすいなどと良く聞きますがこの車種はどうなんでしょうか?知り合いにベンツの24年式Cクラスの中古購入の者がいますが不具合等なく調子よく乗っています。
外車は壊れやすいなどというのは過去の話でしょうか?
ベンツのみが壊れにくくBMWは今でもよく故障するのでしょうか?詳しい方、回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

参考にならないかもしれないけど、俺の親父がベンツ、母親がBMに乗っていたけど、母親のBMはよく故障してたなあ。
まだ新しかったけど、去年あまりの故障の多さに売っていまはベンツにしたよ。

下で調査どーのこーの言ってるけど、調査って誰がどうやってするの?
まさかディーラー?個人情報時代に所有者探して聞いて回ってるのかな?
どっちにしても不正だったり不可能でしょ?
アンケート調査に登録してたらたまに送られてくるのは俺も知ってる。
けど、こんなのあてにならないでしょ?
だから正確な数値なんて、ドイツ車だろうが国産だろうが出る訳ない。
だから、実際どうなんだろう?って質問者さんも質問してるんじゃないの?
あと、現行のレクサスやベンツ、BM同時所有してるならまだしもかたや現行、かたや昔乗っていましたって…
日々進化してるのにそれはないでしょ?

その他の回答 (7件)

  • 機械ものなので当たりはずれはあるでしょう。
    ただ、自分の周りでもベンツよりBMの方が故障多い。

    ↓日本自動車耐久品質調査SMはJDパワー通して
    アンケート送っていますよ?
    実際、自分や周りもアンケート調査に登録していてその手の
    アンケートが何度か届いたから。
    そもそも実際に所有しているなんてわからないし、アンケート形式で
    ないと調査なんてほぼ不可でしょ?

  • ドイツのあるチューナー企業から認定されている方がベンツよりBMは故障多いと言われていましたよ。
    私の知り合いも何度も不動になり、BMからベンツに乗り換えましたがBMより壊れないと言っていました。

    ↓で過去所有のくせにあーだこーだ言ってる奴いるけど、日本に数台しかない希少車を数台、何年か所有していますがオイル漏れなんて過去一度もありません。
    ちなみに従兄弟が新車購入した国産車、初車検時にオイル漏れがありました。
    まぁ、JDパワーなんて所有してない奴にもランダムに送られてくるアンケート信じてるおめでた野郎だから仕方ないわな大爆笑‼︎

  • これまで、全て新車で日本車を数台購入、その後も全て新車でフランス車のプジョー、ベンツCクラス、BMWはM5、そして530ツーリング、で今は国産車のレクサスです。

    まあ経験から言えば、ベンツもBMWも5年目までは絶好調ですが、それ以降は電装系なトラブルやパッキンなどのゴム系の劣化、シール材からのオイル漏れ等などのトラブルが発生しました。

    今の車は未だ購入して3年以下なので何も問題は無いですが、この後のトラブルは不明ですが、日本車にしても外車にしても「当たりハズレ」が有り、外車はハズレの確率が高いんですよ。

    此処で自分を含めて個人の意見を聞いても、当たりの車所持者ならノートラブルって意見だし、ハズレの車の所持者ならトラブル多発です。

    でも、確率論で言えばメルセデス、BMW vs 日本車で日本車の故障する確率が少ないのは紛れも無い事実です

    故障しにくい車ランキングは毎年VDSによってユーザーを調査してますが、明らかに国産車と比べてBMW、ベンツを含めて外車は壊れる確率が多いですね。



    繰り返しますが、これは愚かに個人だけの意見で「ベンツやBMWを壊れやすいなんて思っているのは、世界中探しても日本人だけです。」じゃ無く、2018年日本自動車耐久品質調査SM(Vehicle Dependability Study、略称VDS)の結果です。


    https://japan.jdpower.com/ja/press_releases/2018_Japan_Vehicle_Dependability_Study

    https://cmgroup.jp/column/2547/

  • BMWには乗ったことがありませんが、国産車とドイツ車に乗ったことがあります。

    国産車だろうがドイツ車だろうが、距離と年数が進めば、車というのは壊れやすくなっていくものです。経験的に言うと、5年5万キロくらいまでならば、普通はほとんど故障のことは考えなくてもいいし、10年10万キロを過ぎれば、軽微なものだけでなく、時折重篤な故障が起きたりもするようになっていくものです。これは日本車だろうがドイツ車だろうがそうでした。「日本車は壊れない」だの「トヨタは壊れない」だのとおっしゃっている方は、失礼ながら本当は車を所有したことがないか、トヨタ真理教の信者の方ではないかと思います。

    ただし、故障の確率と、いざ故障した場合の修理費とは分けて考えなければなりません。高級車の修理費は当然に高いです。これも国産車だろうとドイツ車だろうと同様です。ところが、トヨタ真理教の人は国産車といっても高級車には乗ったことがないので、安物コンパクトカーの修理費が国産車の修理費だと勝手に思い込んでいます。それとドイツ車を比べれば、ドイツ車の修理費の方が高いのは当然すぎるほど当然です。でも、国産高級車に乗っていた経験から言うと、国産車だろうと高級車の修理費は相応に高いです。

    ベンツやBMWを壊れやすいなんて思っているのは、世界中探しても日本人だけです。韓国人がアップルよりもサムスンの方が高性能と思い込んでいるのと同じ現象だと思います。

  • 外車が壊れやすいとか故障しやすいというのは国産車に
    比べてだと思います。日本のユーザーは厳しいですから
    保証期間が過ぎても故障、不具合について納得しない
    傾向にあります・・・この家電は10年も持たなかった
    とか、この車は修理で整備工場へ持ち込んだことがある
    とか・・・
    中古車の状態はまちまちでそのお車の整備状況次第です。

  • そんなに壊れないと思います。

  • 消耗品の劣化は壊れるに入りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離