メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
253
0

平成8年に新車で購入したベンツC200(W202)に乗っており、走行は約31万キロです。
ここのところかなり劣化が進行しており、外観ではボンネットを中心に(まるでウォッシャー液の跡のように)

塗装のクリアが筋状に剥離しています。またボンネット以外にも、天井やタイヤハウス付近にも剥離があります。
その他には、ギャップによる振動も気になるようになって来ました。
①ボンネットだけでも再塗装するべきでしょうか、それともボンネットごと交換してはどうかという意見をきくのですが、その案はどうお考えでしょうか。
②この年数・距離で、今後どのような修理が必要になると考えられるでしょうか。
皆様のお知恵をお貸しいただきたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

愛着のある車に30万キロ以上も乗られたなんて、とても素敵なことだと思います。ただ、現状にはなかなか厳しいものもあるかもしれませんね。

>これまでの修理は、心配なのでヤナセにばかり頼んでいます。町中の修理工場や鈑金屋さんでも大丈夫なものなのでしょうか。

ヤナセというのは値段は高いけれども、とても丁寧にお客さんの言うことを聞いてくれるし、仕事も丁寧なことが多いです。一方、街場の修理工場や板金屋というのはピンキリです。施工技術もピンキリなら値段もピンキリ、そして一番困るのが接客もピンキリということです。

腕は確かでも客とのコミュニケーション能力がゼロという人もいます。そういう人はお客さんに細々とした説明をするのが苦手です。修理工場は主にディーラーの下請け仕事をしていて、直の営業経験に乏しい場合も多いので、プロ同士なら常識的に話の通じるような部分を、いちいち素人のお客さんに一から噛み砕いて説明してくれない場合も多いです。だからこちらに車の知識が乏しいと、「施工内容と注文内容が違っている」みたいなトラブルが起きやすいのです。

ヤナセなどのディーラーへの支払いが高くつくのは、そうした部分への「安心料」なのですから仕方ありません。でも自分に車や修理の知識が十分あって、工場のオヤジと渡り合える自信があるのなら、直接頼んだ方が安くつくし、品質的に変わらない場合も多いのは事実だと思います。

で、本題です。

①ボンネットだけ塗装したり、ボンネットだけ交換するのでは、ボディとの色の違いがすごく際立って、とても目立ってかえってカッコ悪くなるのではないかと思います。

塗装するなら全塗装するしかないと思いますが、本格的な全塗装なら80万円~100万円近くかかってもおかしくないと思います。こういう価格の全塗装は、ドアから何から外せるパーツはすべて外して塗りなおすやり方になるだろうし、仕上がりはとても美しいです。安く済ませようとすれば10万円~30万円くらいの業者もあるでしょうが、ドアの内側は塗らないだとか、純正色とは違うだとか、一目で再塗装とわかる仕上がりになってしまうと思います。

②この年数、距離まで乗られていたのなら、すでにトラブルは出尽くしたのではないかと思います。あとは機能を維持するための部品の定期交換になると思いますが、振動が気になるのなら、ブッシュ類とかサスペンションとかの交換が必要なのかもしれません。そういうのは仲のいい街場の工場に頼むとか、互換部品を使ったりDIYでやるとかすればある程度費用は抑えられますが、ヤナセに頼めば相応に値段がかかると思います。

せっかく愛車を大切にされているのに言い難いですが、費用対効果だけを考えるなら、私だったら買い替えると思います。ヤナセの認定中古車だと、7~8年落ち、走行2~3万キロ程度の車が150万円前後で出ていることも多いです。そういう車を買うとか、いっそまた30万キロ乗るつもりで現行Cクラスの新車を買う手もあると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2019.8.20 22:34

皆様、具体的なご指摘をいただきまして誠にありがとうございます。
自動車に知識のない私にとっていずれ劣らぬ貴重なご意見でしたが、今後に向けてネガティブな面までビジョンをお示しいただきましたmik********さんをBAとさせていただきました。
全員様にBAを差し上げたいぐらいでしたが、おひとりしか選べない制度ですので、他の皆様には誠に申し訳ございません。また機会がありましたらご指導を賜りたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 31万キロ!敬服致します。

    ①ですが、後何年乗られる予定でしょうか?②にも通ずるかも知れませんが、今までどの程度故障がありましたでしょうか?少なかったのでしたら、今後機関系の修理が多数出てくると思います。
    錆びがあれば板金、塗装など、側の修理はそれなりに高額になります。
    「修理費に糸目はつけない」というお考えで、まだある程度乗られるのであれば、気になるところから手をつけてやればいいでしょうが、そうでないようでしたら、【動かす】に重点を置いた方がよい気がします。

    ②は逆に大先輩に教えて頂きたいくらいです。笑
    メルセデスを31万キロ乗った事など無いですから…。
    一般的には足回り、エアコン、ラジエター関係、電気系統、センサー類、コンピュータ、燃調系とかですかね。
    後は「W202 故障」でググると、特有の故障があったりしますね。

    末永く乗って頂きたいですが、入院が立て続ける時の辛さもありますし…。
    デカいのがきたら、お考えのタイミングでしょうかね?

  • W202を約30万キロ!敬服します。

    塗装のクリアは完全にクラック入っていますね。もしかしてブリリアントシルバーでしょうか?私が乗っていたC250Dも酷かったですね。紫外線が当たりやすい部分、ボンネットやルーフ、トランクなどに入りやすいです。あとはドア・フェンダー上部とか。
    こうなってくると再塗装(できればオールペン)をオススメします。ボンネットなどパーツ毎交換だとそこだけ色が違くなってしまい目立ちます。職人なら他部分と色を合わせて塗ってくれます。

    今後どのような修理が必要になるのかは、質問者さんのこれまでの整備内容によっても異なってきますから一概には言えません。
    例えばギャップによる振動は、ショックアブソーバーやスプリング、各種ブッシュを疑いますが、足回りの整備はどれくらいやられていますか?
    30万キロだとタイミングチェーンは交換時期ですし、また平成8年だと前期型でしょうからエンジンハーネスがヤバそうですね。またATは電子制御式5速ATでしょうか?EGSカプラーは対策品にされていますか?エレクトリックプレートやソレノイドバルブ、スピードセンサー等も予防交換してみては?

  • ①まだ乗るなら塗装を板金屋さんに相談見積もりしてみたら良いかと思う
    ②はっきり言うとどんな故障が来るかわからないですよ。コスト的には新車購入した方が安く済む場合もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離