メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
139
0

2007年式
W203 C180
メルセデスCクラスです
少し前から水温警告灯が点灯しました。
リザーブタンクから、エンジンへのパイプに水漏れがあり、新品交換しました。

これで解決かと思いましたが、未だ点灯します。

・エンジン始動時警告灯も点灯せず、水温計85度位で安定します。
・走行を続けると、警告灯が点灯します(停車時)、水温も100度ちかくまで上がります。
・冷却水は適量入っています
・電動ファンですが、エンジン始動時回転していますが、それ以降、警告灯点灯時、水温高温時に回転していませんでした。※ここかな?

電動ファンを回すセンサー(スイッチ)に問題があるんですかね?
他何かあれば教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • サーモスタットを交換してみたら?
    次にウオーターポンプの順番で交換

  • 最初に疑うのはサーモスタット、次にウォーターポンプです。

    M271のウォーターポンプは金属インペラだと思うので
    そうそう破損しないと思うのですが…

    いずれにしてもM271はウォーターポンプ+サーモスタットが
    1アッセンブリーです。

    他にもラジエーターの詰まりとかもあり得ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離