メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
533
0

皆様、アドバイスお願いいたします。

近々、ベンツのCクラスを中古で購入予定です。
購入するお店で悩んでおります。
①ディーラー 2016年式 2万キロ
総額260万
ディーラー保証2年 車検整備付き
24時間ツーリングサポート付き
カーセンサー車体評価4

②輸入車専門販売店 ユニバース
2018年式 0.7万キロ
車検 2021/3
総額299万 販売店保証1年
カーセンサ車体評価5

支払い方法は現金一括です。
保証がしっかりしてるディーラーの方が安心でしょうか?
もしくは、少し値段があがりますが年式が新しく走行距離が少ない方が良いでしょうか?
実際に車を見ないとわからない事ですが
何かアドバイスを頂けたらと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今時のベンツはそうそう壊れませんから2018年なら良い気もします。
2016年ですと検査切れで購入時に整備費は不要だとしても車検費用が掛かるのじゃないですか?

5万㎞超えたら整備(予防交換)とかにある程度のお金が掛かりだします。
壊れると言う意味では無いです。
機械は保守点検と事前のパーツ交換が当たり前なのですが、
何故か自動車に関しては壊れるまでそのまま使い続けると言う人が多い、、、、日本車は壊れないがベンツは壊れるとか。
ベンツのタクシーは整備しながらですが、トヨタのタクシーの倍持ちます。
機械の耐久性という事を考えて居ないのじゃないかと思う位です。

整備しながら長く乗ると言う考えで無いのなら、
距離は走っていない方が良いかと思います。

その他の回答 (2件)

  • W205の2016年式は前期モデルで。2018年のは後期モデルですよね?
    まだ新車3年のメルケアも残っているし、5年までの延長もはいれるので、グレードやオプションによるけど9ATのやつだよね。
    私ならメルケアの残る後期モデルを3月の決算期で交渉して、負けさせるだね。

  • 私だったら①です。
    国産車と違い輸入車ですから、ドイツ車とはいえ国産車と同じ感覚で乗ってはいけないと思います。
    Cクラスと大雑把なくくりだと、装着されているオプションの違いなども分からないのですが、私なら安心感を取ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離