メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
144
0

2月1日から車校に行く予定の高校3年です。
3日前になるんですけど車校に行く必要ないのでは?と思いました。
親には車は買えないよと言われ、免許を持っててもすぐには乗れないという状況です。

交通機関のそこまで良くない大学に行く予定なので車がないのはかなりきついかと思われます。(免許を取っても経済的に車は買えない)
私は釣りが好きで現在は自転車に竿を持って釣り場に行っています。また、部活動もしようと思っているので荷物は多くなる可能性があります。免許を持ってればレンタカーもできて便利だとは思いますが、すぐすぐ乗れない状況でお金のかかるこの時期に免許を取るメリットはそこまであるのでしょうか?
ご意見お聞かせください。文章は読みづらい部分もあるかと思いますがよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

地方都市に住んでいる者です。
16歳で自動二輪中型=現在の「普自二」から取り始めて、普通、大型二種、けん引なども取得しました。
ですが、もうすぐ60歳で新しい車を買う予定もなく、路線バスや地下鉄を利用すればどうにかなります。
ただ、日本の自動車産業に関わっている人のじつに多いことに気がつきます。
また、MT車の練習によって脳が活性化することも知られ、今はMTの大型二輪にときどき乗っています。
認知症予防でしょうか。
自動車そのものの値段が高く、関係ない職業に就く予定なら、合理的に考えて不要かもしれません。(タクシー利用のほうが概して安いです。)
バスの便が悪い土日で路面が乾燥していればバイクを利用しますが、本人確認証として重要と強調する人がいても、金融機関での信用はAクラスですけれど、原付免許(講習受講と学科試験合格だけで済みます)で十分なんですよね。
困るのは灯油の購入が移動販売だと18リットルで400円程度割高になるくらいですね。
いろんな車種の免許を取りましたが、今の私なら1日で取得できる原付免許しかいらないですね。
これから自動車の練習をしようとしている人に水を差すような意見で申し訳なく思います。
ただ、弓道でも、バレーボールでもできないよりできるほうが、それらを好きな人の理解にはつながります。
どうか、申し込まれたのなら、がんばって取得されてください。

その他の回答 (2件)

  • 進学先が決まって2か月空いているから、その時間に免許を取るのならば良いと思います。自動車免許なら取れる時に取ってしまった方が良いです。私も進学前に取得して、就職するまでは車買いませんでしたが、時間があるうちに取っておいて良かったと感じました。
    また、今の状況からすると、自動車学校の費用も値上がりしていくと思いますよ。

  • 大学生のうちに使うから今とっておくというよりは、将来的に使う可能性があるならとっておくべき、と思います!

    レンタカーができて便利なのももちろんですが、就職してしまえば免許をとりにいく時間はほとんどないでしょう。また学部にも寄りますが、大学は学年があがるにつれて実習や就活が入ってきます。

    ですので今すぐでなくても、大学生の一年生二年生あたりまでにはとることをおすすめします!
    今とっておくと大学生になってからの長期休みのひとつが教習所でほとんど潰れるということはなくなるので、今そこまで忙しくないのであれば今行くのもいいかもしれませんね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Aクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Aクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離