マツダ ロードスターRF のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,657
0

ロードスターRFはNDと5〜7Kg程度しか車重は違わない?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00010004-autoconen-ind&p=4

本当にRFはNDと比べて5〜7Kg程度の差しかないのでしょうか?
ハードトップにすると最低でも20Kg以上は重くなると思っていたのですが。
NCもソフトとハードでは25Kgと随分車重違いましたし。
ただ、RFはポルシェのタルガ的な感じなので完全フルオープンではないだけに車重は5〜7キロ程度に抑えられたとも考えられるのでしょうか?
記者の憶測でしかありませんがどうでしょうか?
MAZDAが車重をまだ公表しないのはあまり良い数字ではないからでしょうか?
本当に5〜7キロ程度の差なら公表して驚かせそうな気もするのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その福田コメの現場にいました。山本主査は苦笑い。未だその真相は謎です。公表されている情報として確かなことは
ND型はもともと軽い。
Cピラーが残る折り畳み開閉機構はNCより格納される重量物が単純で軽い。
ゆえにRFはNC RHTよりクルマは軽い。
そんなクルマに2.0エンジンが載る。
今のマツダはクルマの魅力的意味がないクルマは作らない。
ということです先行予約は早ければ8月からなので詳細はもうまもなく明らかになるでしょう。ND乗りですがRF、見ると欲しくなりました。これからND型を買おうとする方はオープンでカッコいい幌車か、クーペとしてカッコいいRFか悩むことになりそうで大変です。笑

質問者からのお礼コメント

2016.6.14 14:33

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 5〜7Kg程度増とはまだ記者の想像ですよね。

    そこまでは軽くなると、値段も飛び上がりそうで怖いです。


    現実は軽量されても15kg~20kg程度だと予想します。

    その為RFなら2.0Lエンジンに期待かと。

    乗るのが楽しみです。

  • それはミーティングでのリップサービスで、真面目に答えると2000CCを導入する位だからルーフだけで20キロは増えてる
    エンジンふくめたらトータル25から30キロ増

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターRFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離